味の民芸は創業以来のこだわりをもつ手延べうどんを初めとしたメニューが人気の和食レストランです。
アルバイトのまかないでもこのうどんは非常に人気があり、思い出の味となっている方も多いのだそうです。
今回は味の民芸のバイトについて、経験者の口コミや仕事内容などをまとめました。
味の民芸のバイト評判・口コミ
悪い・きつい
- Q.アルバイト中に一番きついと感じたエピソードは?
- Q.仕事・人間関係で辛かったことは?
- Q.辞めようと思ったこと。辞めた理由について
- Q.仕事上でのデメリットは?
- Q.従業員・店長・お客様とのトラブルは?
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
一言でホールと言ってもやることがたくさんあって覚えるのに苦労しました。接客だけしていればいいと思っていた私にとって、お店の掃除やトイレ掃除が特に苦痛でした。今思うと当たり前のことでも、高校生当時の初めてバイトだったのでわからないことだらけでした。
良かったこと・楽・楽しい!
- Q.他のアルバイトと比べて稼げますか?
- Q.アルバイト中に一番良かったエピソードは?
- Q.ラク・楽しい・おすすめするポイントは?
- Q.バイト仲間やお客様との関係(出会いについて)
- Q.このアルバイトはおすすめできますか?
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
バイトのメンバーは普通に楽しかったです。渋い雰囲気があるファミレスですが高校生もたくさんバイトしてました。都会のお店や今の状況はわかりませんが小学校が一緒だった子と久しぶりに再開したり、たまに一緒になるパートさんにおすそ分けのお菓子をもらったりと、良い思い出が作れました。地域柄お子様連れが多かったです。子供好きであれば楽しく働けますが、そうでなければきついと思います。お子様は走り回ったり従業員しか入れないところにもはいってきてしまいますので。
味の民芸バイトの仕事内容
- Q.仕事内容はどんなものがありましたか?
- Q.担当していたポジションは?
- Q.一日の仕事の流れについて
- Q.繁忙期や閑散期はありましたか?
- Q.休憩中の過ごし方は
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
接客、席の片付け、ホールの掃除、トイレ掃除、雨の日は傘立てとビニール準備、レジ全般、などを全てホールの担当者がやります。特に掃除は座敷席の掘りごたつの中やガラス窓の汚れ、照明のホコリなど徹底的にきれいにしなければならず、普段掃除なんてしなかった私はとても大変だと感じていました。当たり前にできるようになるまですこし苦労した覚えがあります。慣れれば特別なこととは思わないようにはなりました。ただ土日などの忙しい時の雰囲気にはいつまでも慣れることはありませんでした。いまでのあの独特なピリピリした感じが苦手です。
味の民芸のアルバイトは接客がメインとなるホール、調理を担当するキッチンにそれぞれ分かれて仕事を任されます。
分担制のため自分の得意なことを活かしたり、興味がある仕事内容にチャレンジできる点も魅力的です。
店舗によっては熟練度に合わせ、お互いのポジションをお手伝いすることもあるようです。
ここではそれぞれの仕事内容を見ていきたいと思います。
ホール
お客様のお出迎えからお会計、席の片付けまでの接客とホール業務全般を担当します。
まずお客様の人数、お子様の有無などを瞬時に判断し、適切な席へご案内します。大人だけのグループはお子様連れの席から少し離すなど、その場に合わせて判断できると良いでしょう。
呼び出しボタンが鳴ったらすぐに席へ伺います。それぞれの席に振り分けられている席番や卓番はなるべく早い段階で覚えるようにしてください。
またオーダーにはハンディを使用しています。味の民芸はメニュー数が多く覚えるのも大変かもしれません。ハンディの使い方も同様できるだけ早めに身につけましょう。
ホールにいる間はお客様からの呼び出し対応に漏れが無いよう気を配ります。出来上がった料理はすぐに提供することも大切です。
お客様の退店時はレジもお待たせすることがないようにしましょう。金銭のやり取り、クレジットの操作など間違いがないことを常に確認します。
空いている席は早めにバッシングし、きれいに片付けセッティングまで済ませます。
常にお客様から見られていることを意識し、不快な印象を与えないことが大切です。
キッチン
食材の準備や下ごしらえ、メニューの調理など厨房の業務全般を担う味の民芸の心臓部的なポジションです。
キッチンの仕事は身につけなければならないことも多く、経験も必要です。
まずは洗い物や厨房の片付け、掃除など最初に任される仕事を通してキッチンで何をしているかを観察しましょう。
慣れてくると徐々に盛り付けや配膳、仕込みなどの補助的な調理もスタートします。
研修中に教えてもらったことは繰り返し復習し、確実に身につけていくことが大切です。
味の民芸のバイト求人に応募するには
様々な求人サイトに情報が掲載されており、どこから応募するのが良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
実は求人の内容自体はどこの情報も同じで、どこから応募したのかによって優遇されることも冷遇されることもありません。であれば、よりお得に応募できる求人サイトの利用をおすすめします。
高額お祝い金付き!アルバイトEX
アルバイトEXは複数の大手求人サイトと提携を行っているため、求人数が非常に多いのが最大の特徴です。
有名サイトだけでなく地域密着型の求人サイトとも提携をしており、効率よく求人を探すことができてしまうのです。
またお祝い金のついている求人サイトはいくつかありますが、その中でも金額は3〜15万円と最も高額になっています。
求人によっては提携サイトのお祝い金が更にプラスされるものもあり、採用が決まるだけでまとまったお金を手にすることができます。このお祝い金は求人サイトから支払われるもので、受け取る際も安心です。
気になる仕事があれば、求人詳細を確認しまずは登録してみるのもおすすめです。
アルバイトEX公式サイトはこちら
最大3万円のお祝い金!Wお祝い金で最大6万円!
バイト求人【アルバイトEX】
味の民芸バイトの求人応募から面接までの流れ
- Q.面接での持ち物・履歴書の有無
- Q.面接時の服装、髪色、アクセサリーなど
- Q.応募のきっかけ・志望動機
- Q.面接の雰囲気や質問されたことは?
- Q.採用・不採用の連絡方法は?
- Q.応募者へのアドバイス
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
面接は応募したお店で行うと思います。履歴書はいりませんでした。お店についてから色々記入するため、シフトは事細かく決めておいたほうが良いです。高校生であればかなり融通はきかせてくれます。話を聞いてくれたのが店長で、私が高校生だったからか緊張しないような話し方で接してくれました。ホールは言葉遣いや明るさが大事ですので、元気よく面接が受けられれば採用は通ると思います。
面接の持ち物や履歴書について
味の民芸では基本的に履歴書は不要です。求人に必ず「履歴書不要」と記載されていますので、応募前によく確認しておきましょう。
面接当日はお店が用意している書類に志望動機、ポジションやシフトの希望を記入します。
念の為筆記用具一式は持っていくことをおすすめします。
面接の服装について
アルバイトの面接ですので、スーツよりもカジュアルな服装のほうが適しています。お店から指示がある場合を除き、普段着よりもきちんとした印象のコーディネートで臨みましょう。
上下ともに白や黒などの無難な色がおすすめです。派手な色、柄が目立つもの、ブランドロゴやキャラクターが大きく見えるものは避けて下さい。
シャツやブラウスなど襟がついているトップスはきちんと感があり、どのようなボトムスとも合わせやすいアイテムです。コーディネートを考えるのが大変であれば、一枚持っておくことをおすすめします。
ボトムスはチノパン、デニムなどが良いでしょう。ショートパンツやサンダル、また露出度が高い服装は厳禁です。
以下の記事でも面接の服装についてまとめています。是非参考にしてみてください。
バイト面接の服装!意外と知らない職種に合わせるべきスタイルを紹介
髪色やピアスなどの身だしなみ
面接での身だしなみのチェックポイントは、「採用後に味の民芸に適した身だしなみが意識できるか」という点です。
特に飲食店では衛生面での意識について厳しい傾向にあり、爪の長さやアクセサリーの着用については採用前であっても気をつけたい部分と言えます。
爪はしっかり切りネイルは全て落とし、ピアスを含めたアクセサリーは全て外しておきましょう。
明るすぎる髪の色は地毛に近い色に戻し、ロングヘアの方は黒か茶系の飾りがないヘアゴムで一つにまとめます。またショートの方も無香料の整髪料できれいに整えておきましょう。
ひげは剃り残しがないように、メイクは控えめにナチュラルな雰囲気がおすすめです。
面接でよく聞かれる質問
味の民芸での面接は店舗ごとに行われるため、そのとき担当する店長や社員さんにより様々な質問がされるようです。
ただ働く上での条件や希望、事務的に必要な事項は必ず聞かれます。以下の内容はすぐに答えられるようまとめておくと良いでしょう。
- 志望理由・応募動機
- 土日や祝日など繁忙期のシフトについて
- 希望する職種、接客や調理の経験
- 接客業、飲食店などの勤務経験
繁忙期のシフトについては応募した店舗の運営状況にもよりますが、ほとんどのお店で採用の可否を左右する質問であるといっても過言ではありません。
お店側が人材を必要としている日に入れる人が優先される傾向にあるようです。
プライベートのスケジュールを確認し、働きたい日とお休みがほしい日をはっきりさせておくと良いでしょう。
味の民芸バイト中の身だしなみ
- Q.制服は貸与または購入のどちらか?
- Q.靴・ズボンなど自分で用意する必要があるものは?
- Q.髪型・髪色の決まり(長髪NG・色は何トーンまでか)
- Q.ヒゲ・パーマ・お化粧について
- Q.アクセサリーなどの装飾品について(ピアス・ネイル・指輪・腕輪・ネックレス・カラコン)
- Q.制服のデザインについて思ったこと
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
今は色々と変わってしまったみたいですが、私がバイトをしていたころは有料でお給料から天引きだったような気がします。和服のようなデザインでその時は結構人気がありました。私も好みに合っていて好きでした。アクセサリー関係は身だしなみチェックがあるので更衣室で外し、自己管理していました。髪は必ず結ばなきゃいけないため、ロングの人はヘアゴム必須です。
制服について
味の民芸のアルバイトはホール・キッチンともに制服が規則で定められています。作務衣のようなトップスに黒の前掛け、パンツ、靴がワンセットになっています。
店舗やポジションにより支給されるものやデザインが異なる場合がありますので、事前準備が必要なものに関してはしっかり確認しておくと良いでしょう。
またバイト中に身につけるものを自宅で洗濯をする場合、柔軟剤などの強い香りに注意してください。
頭髪やピアスなどの身だしなみは
味の民芸のバイトでは規則を守った身だしなみをしなければなりません。居酒屋やコンビニ等に比べて厳しい傾向にあるようです。
まずヘアカラーは自然な印象の色のみで、派手だったり明るすぎる色は禁止です。面接の項目でも触れたとおりピアスなどのアクセサリー、ネイルは一切できません。
アクセサリー類は制服に着替える際に外します。バックヤードでの管理になりますので、高価なものや大事なものは絶対に身につけていかないようにしましょう。
教育・研修について
- Q.研修期間は何日間ありましたか?
- Q.研修の内容について(OJT・動画・マニュアルなど)
- Q.研修で一番印象に残ってるエピソード(楽しい、きつい・大変)
- Q.研修中の時給・待遇について
- Q.教育方法やマニュアルについて思うことは?
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
どのくらいの期間だったかは覚えていませんが研修期間はありました。ただ覚えることがたくさんあるので研修中に全部を完璧に覚えるのは難しいです。私より先に入った人も、これどうだったっけ?みたいな感じで聞かれることがよくありました。一緒に働いていたバイトの人たちが優しく何でも教え合う環境で良かったです。特に教育方法について思うことはありません。頑張って仕事を覚えるだけです。
シフト・時給・給料日・社割りや福利厚生について
- Q.シフトの決め方・提出方法について
- Q.働く時間帯・出勤回数(週3日など)について
- Q.テスト期間・体調不良など、休みは取りやすいか
- Q.掛け持ちはできますか?
- Q.時給・給料日・昇給について
- Q.残業の有無について
- Q.交通費・社会保険・雇用保険・有給休暇・社割り・まかないについて
20代/女性/フリーター/ホール
評価:
シフトの希望は月に一度か二度、各自まとめて店長に提出していました。長く働いているバイトの人が作っていたこともあるそうで、シフトリーダーみたいなポジションだったのかもしれません。高校生は夕方から閉店より早い時間に終わり、だらだら残っていると怒られます。テストの期間は高校生だとみんな一斉に始まり、それでも働いている子はいましたが、希望があればしっかり休ませてくれました。まかないはうどんが人気でした。その他に割引券がもらえ、家族にあげると喜ばれました。
平均的な時給は?
味の民芸では店舗の立地条件によって時給が異なります。基本的に各地域の最低賃金か、プラス数十円になっているようです。
オープニング店舗は期間限定で高時給に設定されていることもあります。応募前に他の求人もチェックしてみると良いでしょう。
また時給の決定にはこれまでのバイト経験を鑑みて、プラスになることもあるようです。
面接ではバイト経験だけでなく、どのようなスキルが身についたかについてもアピールできるようにしておきましょう。
味の民芸のバイトって学生や高校生も出来る?
味の民芸では多くの店舗で高校生のアルバイトを歓迎しています。採用の有無は必ず求人に記載されていますので、応募前に確認しておきましょう。
高校生は勤務時間が限られることもありますので、時給やシフトなどは面接でしっかり確認しておくことをおすすめします。
採用されてから思っていた条件と違ったなどとならないよう注意してください。
また高校生だけでなく、学生バイトの場合は土日祝のシフトが必須だったり、大型連休やイベントなどのハイシーズンに休みが取れないということもあります。
学校の長期休みと繁忙期が重なることが多くありますので、どうしても働けない日がある方は面接できちんと相談しておきましょう。
まとめ
味の民芸のバイトでは店舗により雰囲気が大きく異なるようです。応募前にお客さんとして利用して見るのもオススメの方法です。
気になる方はぜひ、味の民芸の求人を探してみてください。
アルバイトEX公式サイトはこちら
最大3万円のお祝い金!Wお祝い金で最大6万円!
バイト求人【アルバイトEX】
マッハバイト公式サイトはこちら
バイトが決まると祝い金!バイトさがしはマッハバイトタウンワーク公式サイトはこちら
タウンワーク