転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

職業訓練

【完全版】未経験でも再就職を成功させた職業訓練とは

投稿日:2015/09/05 更新日:

職業訓練

僕は今までずっとガテン系の仕事ばかりやってきましたが、この仕事で50、60まで働く自分が想像出来ず、働いた事のないオフィスワークにずっと憧れてました。

しかしオフィスワークなんてやった事ないし、なんのスキルもないので、今の仕事辞めても年齢的にも20代後半で未経験の仕事はムリだろうなぁ〜ってなんとなく思ってました。

そんな時、知り合いから職業訓練の話を聞いて、お金貰いながら勉強できて資格も取れる!?と聞いたので職業訓練に行ってみたいと思うようになりました。

結果、職業訓練で学んだ技術も役立って再就職出来たのでいい思い出ばかりです。

今、仕事のことで不安を抱えていたり職業訓練について調べてる方に少しでもお役に立てればと、職業訓練ってなに?職業訓練ってどうなのよ?」

とゆう人向けに職業訓練についての流れをまとめてみました。

職業訓練とは?

仕事がしたいけど未経験だし、技術もなければ資格もないし、専門学校とか行って勉強したいけど…って思ってもお金ないしなぁ〜。

そんな人にお勧めしたいのが職業訓練です。

お金も貰いながら勉強も教えてくれて、同じ目的を持った人たちとも仲良くなれます。

そんなところがあったら行ってみたいですよね?

僕はお金貰いながら勉強出来て、色んな人に出会えたのでメチャメチャおすすめしたいです!マジで!

で、具体的な内容なんですが、職業訓練には、公共職業訓練と求職者支援訓練というものがあります。

1.公共職業訓練

働いていた時に失業保険を払ってた人が会社をやめて雇用保険を受給しながら、通うことが出来る職業訓練です。

就職に必要な専門的なスキルや知識、資格などを修得するために通います。受講費は基本的にタダですが、教科書代などの費用は自己負担となります。

失業保険払ってなかったんだけど職業訓練通えないの?

いえいえ、そんな事ありません。
雇用保険を受給出来ない人(例えば、短期アルバイトとかで失業保険を払ってなかった人とか)は下記をご覧ください。

2.求職者支援訓練

雇用保険を受給できない人を対象に、職業に必要なスキルを三ヶ月〜六ヶ月ぐらいの期間教えてくれるコースもあります。

しかも貰える金額はおよそ一月10万円です!!!

しかも、交通費などもプラスされるのでめっちゃいいやん!
ですが、誰でも貰えるわけじゃないのです。。。。

この、職業訓練受講給付金を貰うためにはこんな条件があります。

  1. 本人の収入が月8万円以下であること。
  2. 世帯全体の収入が月25万円以下であること。
  3. 世帯全体の金融資産が300万円以下。
  4. 現在住んでいる場所以外に土地・建物などを所有していないこと。
  5. 全ての訓練実施日に出席していること。
  6. 同世帯の中に同時期に、給付金を受給して訓練を受けている人がいない
  7. 過去3年以内に、偽りその他不正などの行為により、特定の給付金の支給を受けたことがないこと。

この条件が全て満たしていいなければ給付金は貰えません。

本当に職業訓練って通いながらお金がもらえるの?

本当です。職業訓練校に通いはじめてから僕もお金もらってました。

では、どんな感じで貰えるのか簡単に紹介します。

1、基本手当

これは働いていた時に払ってた失業保険の事です。

会社をやめる時に自己都合で退職すると、三ヶ月間の大気期間を経て失業保険がおりますが、職業訓練に通うと、待機期間がなくなりケッコー早いタイミングで給付金が貰えます。

僕は当時、会社辞めても失業保険が下りるのが三ヶ月後だしお金いつもらえるんだろう。

アルバイトである程度稼いじゃうと貰えなくなったり、減額って聞いてた事あるから下手に働けないし、どうやって生きていこうか…なんて思ってましたが、職業訓練始まってわりかしすぐお金貰えてびっくりしました!

2,受講手当

訓練を受けた日ごとに貰えるお金の事です。
だいたい一日あたり500円貰えました。

たかが500円といえど、勉強教えてもらえて、お金まで貰えてるなんてラッキーですよね。

しかし、数年に一回金額の見直しがあるみたいです、気になる方は受ける前に確認しておきましょう。

3,通所手当

通勤・通学の為のお金です。

バイトでもパートでも正社員でも会社行く時に交通費出てましたよね?

訓練校って交通費まで出してくれるんですね。

職業訓練校の選び方が分かんないよ。

僕が職業訓練校を選ぶ時は訓練校についての知識がまったくの0だったので、とりあえずハローワークの人に全部質問しました。

初めに言われたのは「希望の訓練のコースはありますか?」でした。

今まで現場仕事しかした事がなかったのでオフィスワークがしたいと思ってて「パソコン系の仕事がしたいので、そっち系のコースで!」って言ったら、訓練校に関するパンフレットを貰いました。

家に帰って見てみるとかなり、かなり色々な種類があり、訓練校の種類とコースの一覧がありました

ここでじっくり吟味して選びました。

1,まずは、通いたいコース。

僕の場合は、パソコン系の仕事がしたかったのですが、中でもwebクリエイター講座なるものがあり、初級・中級のコースがありました。

パンフレットに書かれてあったのは、初級はパソコンの電源の入れ方から教えてくれるらしいですが、さすがにそのレベルだと自分の為にならないと思い、中級のコースを選びました。

※職業のコースを適当に選んでしまうと、訓練校の時間はそれなりにあるので、無駄な時間にしないよう、自分に適したコースを選ぶことが大切です。

2.訓練校は見学出来る。

ハロワの人に言われた言葉ですが、「だいたいの訓練校では学校の内見が出来るから可能なら見学に行きなさい」とアドバイスを頂き見学に行きました。

僕が見学に行ったのは八王子の訓練校でしたが、ハローワークでもらってたパンフレットの情報以上に、やっぱり見学に行くと色々と分からなかった疑問が解決されたので見学に行って良かったです。

実際に見学に行った訓練校では講師の方たちと話す機会があったので、使用してるパソコンだったり、就職先はあっせんしてくれるのか、など色々教えて貰いました。

訓練校は最終的に就職する為に行く学校なので、ちゃんと就職に対して支援があるか、求人をもっているかなども見学に行った際には確認しておきたいポイントです。

職業訓練のコースってどんな種類があるの?

ハローワークで貰ったパンフレットには色々なコースが紹介されてました。
ざっくりと、こんな感じです↓

web系
Andoroidアプリ開発・Java・Webプログラミング・ネットワークシステム構築・Webクリエイター・Javaプログラマ・ネットワーク管理者養

福祉・介護・医療系
介護福祉医療・介護職員初任者・医療事務、調剤事務、介護保 険事務・医療事務、介護保険事務・医療事務・調剤事務

営業系
経理財務実務科・簿記会計上級・財務管理、キャッシュフロー 会計・パソコン事務力養成・トラベルビジネス科・国際、貿易事務科・国際コミュニケーション、リー ガルナレッジ

僕はweb系のコースの中でも、webクリエイター養成講座中級コースを選択しました。

web系と言っても初級・中級とあり、ディレクターコース・アプリ制作コース・ITを学びたい人向けのプログラミングコースなどさまざまな種類がありました。

まったくの未経験だった僕は、具体的にどんな作業をするのかよく分かってなく、実際に職業訓練校で学べて本当に良かったと思っています。

訓練校では経験者の方も何人かいて、ソフトの使い方から、プログラミングの書き方から、何から何まで教えて頂いて本当に優しい人達ばかりでした。

卒業した今でも付き合いがあり、仲良くさせて頂いてます。

大抵どのコースにも経験者だったり近い職業の人が来ている事も多いので訓練校だけでは学べないスキルを教えてもらったり、卒業後も仲良くなった人から仕事の紹介をしてもらう事もあります。

実際、卒業した後に訓練校で仲良くなった人達と集まって近況を話し合ったり、仕事紹介したりされたりってのも半年に一度ぐらいしています。

そういった意味でも職業訓練校に通う意味はあるでしょう。

職業訓練中にアルバイトしてもいいの?

職業訓練中は雇用保険の支給(日数を消化している場合は延長給付、また訓練に寄ってはプラスα)があります。

ただやはりお給料ではありませんので、余裕のある暮らしを送ることはできません。ましてや家賃が発生するひとや所帯をお持ちの方はさらに生活はむずかしくなります。

そこで考えるのが空いた時間でアルバイト。

職業訓練は午前中に始まり夕方には終わるコースが多く、残業もありません。

それなら働きながら通えるじゃない!と誰もがひらめくはずです。給付金にアルバイトのお金がプラスされれば大分生活も楽になるでしょう。

ですが…残念ながら長時間のアルバイトをすることは難しいと考えてください。

一日4時間以上アルバイトをすると「就労扱い」となり、失業手当が消滅します。

それで給付金よりもアルバイト代のほうが多くなるならいいですが、4時間では大きな金額にならないのは目に見えていることでしょう。

内容が不明な方は、ハローワークにまず相談すると安心です。

ただし既に失業手当の給付が終わっているひとは規制はありません。アルバイトは自己管理のできるうえで可能です。必ず訓練校にアルバイトの可否を確認して下さい。

お金もらえない人もいるみたいだけど?

基本的には全ての訓練日に出席しなくてはいけません。

ただし、やむを得ない事情があって休んでしまっても、訓練の八割以上に出席していれ大丈夫みたいです。

気をつけて下さい。もし、八割を下回ると給付金が貰えなくなります。。。

なので出来る限り訓練は参加しましょう!

職業訓練って一日何時間勉強するの?

公共職業訓練と求職者支援訓練とありますが、僕が受講したのは公共職業訓練の普通の学校みたいな感じで、どちらもだいたい月曜日から金曜日の週五日で一日平均六時間ぐらいでした。

しかし訓練校によっては多少違う所もあるみたいです。

職業訓練ってニートでもOK?

職業訓練は先述の通り雇用保険の給付を受けながらコース(公共職業訓練)と、雇用保険が受けられないひとが通うコース(求職者支援訓練)と分かれています。

ニートということは雇用保険をもらっていない方が圧倒的に多いと思いますので、後者の求職者支援訓練に通うこととなります。

ニートっていうだけで落とされたりしない?など心配の方もいらっしゃると思います。職業訓練は就職するためを一つの目標に通う場所ですので、とにかく再就職の意欲を見せることができれば問題ありません。

しかも学費は無料、求職者支援訓練なら月に10万円の補助金がもらえるのです。お金がもらえるとなれば俄然やる気も出るというもの。

月に10万円をもらって、ニートからの脱却を目指しちゃいましょう!

勉強は苦手だし大変。職業訓練って辛い?

学生の頃から勉強が苦手で、たいして得意な分野もないし、だけど訓練校には通ってみたい。そんな自分がついていけるのだろうか。途中で勉強が大変になり、辛い思いをするのではないだろうか…。

そんな心配をなさっている方も多くいらっしゃるでしょう。問題ありません!!訓練校は全くの未経験者を対象としているコースがたくさんあります。例えば、パソコン系のコースでは職業訓練では大変人気のコースで倍率も高めですが、中でも初級者コースでは、電源の入れ方・消し方から手厚く教えてもらえます。

しかし、ここには意外な落とし穴が…。

初心者コースに来る方のほとんどは基本的には年齢高めの人が多く、勉強の進み具合がとっても遅いのです!!!

はっきり言って一度もパソコンに触った事がない人以外は、あまりお勧めしません。

なぜなら、初心者コースぐらいなら独学で学べますし、それぐらいのレベルだと仕事に就くのは難しいかと思います。

訓練のレベルが詳しく分からないから、適当に決めると本当に後悔してしまいます。

経験者だと進行が遅過ぎて逆にそれが辛い、なんて話はすごいよく耳にしますので、不安であれば、訓練校を決める前に、先ずはハローワークの担当者と相談してみてください。

自分が思い描く再就職のビジョンがあれば、適切な訓練校を紹介してくれるはずです。

僕個人のおすすめは、始めから自分には少しレベルが高いぐらいのコースを選択して自分にプレッシャーを与えていったほうが自分のためにもいいと思います。

せっかく決意して職業訓練に行くのですから、後悔しない為にも慎重に選びましょう!

職業訓練を受けて、転職できるの?

職業訓練で専門的なスキルを身につけたり、資格を取得した後は確実に転職出来るのでしょうか?

残念ですが、職業訓練は再就職に関してを保証する場所ではありません。最終的には本人の頑張り次第です。

ただし、自分一人で転職を目指すより比べ物にならないほど可能性があふれています。

成績が優秀であれば、訓練校から企業への紹介をしてくれる場合があります。またそれぞれの訓練校で求人を持っていることもあり、在籍しているだけで書類選考など、かなり有利になると聞きました。

それだけでなく通っている訓練生たちも、様々な経歴を持った人たちが集まっています。情報交換や紹介などを通じて、就職が決まったというひともいました。

まずは再就職を目指して、真面目に授業を受けることが第一と言えそうです。

職業訓練に年齢制限はあるのか?若いほうが有利?

職業訓練自体に年齢制限というものは設けられていません。再就職を目的としていますから、就職意欲さえあれば年齢問わず訓練を受けることができます。

ただし、コース(科目)には年齢制限を設けられているものが多いです。

例えば就労後体力が必要となるような技術・技能を学ぶコースは『概ね30歳未満の方対象』のものが多く、これまでの経験や知識が求められるような管理系のコースは『概ね45歳以上の方対象』などそれぞれ必ず明記されています。

年齢制限にある概ねは、5歳前後となります。なので、『概ね30歳未満』であれば35歳くらいまでは希望が持てるということです。

ちなみにいままでの経歴を求められるコースであれば問題ありませんが、初心者向けのコースで既に職業で経験済みの技能をアピールし過ぎると落とされる場合があります。未経験の希望者が優先されるためです。

申込をする際には、アピールは控えめに、「経験はあるが初歩的な知識しかないので、本格的に勉強したい」などの志望理由にするようにしましょう。

職業訓練で出会った二人が結婚!?恋愛事情について。

普通の学校とちがい、就職経験も失業経験もある様々な年齢の大人たちがあつまる訓練校。同じ悩みを持つ同士が集まる場所ですから、当然恋愛の話もよく聞きます。
中にはそのまま結婚した、なんて方も…。

若い方は年齢の上の方に色々と相談することもできますし、そのおかげで間違いない選択ができたなんて言っているひともいましたw

ただしその分トラブルもあります。恋愛もして勉強もしっかりできる、なら問題ありませんが、恋愛にうつつを抜かしている間に訓練はおわってしまい、雇用保険も打ち切りになり、気づいた頃には職もお金も完全に失っていた…なんてことも。

公私混同しないよう、就職をするために訓練校に通っていることを忘れてはいけません。目標はきっちり持った上で日常を楽しみましょう。

職業訓練のメリットについて

職業訓練は先述の通り、普通の学校とは違います。ゴールにあるのは「就職」ですので、受講料は基本的に無料です。

一万円前後の教科書代と、コースによって作業服代が必要になるくらいです。

また交通費や受講手当なども支給され、かなり手厚くサポートが受けられます。金額に関しては数年ごとに見直しが入りますので、都度ご確認ください。

また、実際通ってみての実感ですが、様々な経歴を持ったひとが集まります。前職がなにか関係ある内容だったひとが多いと思っていたので、かなり意外でびっくりした思い出があります。

僕が受講したのはWEB系だったのですが、それこそ運送・外作業・販売員など本当にに様々な職歴の人が通っていました。もちろんWEBオペレーターなどの経験者もいましたが、圧倒的に全く関係のない職歴のかたが多かったです。

そんな中で勉強をするわけですから、色々な情報をゲットすることができます。受講生の知り合いから、前職の経験を活かせるWEB系の職場を紹介してもらったなんてひともいました。

運のよい話ではありますが、圧倒的に一人で求職活動をするより可能性は広がります。勉強を頑張って成果をあげれば、訓練を受けた学校から会社を斡旋してもらえることも多々あります。

また、職がない状況で求職活動をするのって精神的にきついですよね…。

そんなとき訓練校で同じ目標を持った仲間がいれば、かなりおおきな支えになります。情報交換をしたり、アドバイスをもらったりと就職への苦楽を共にすることが出来るのです。

職業訓練のデメリット?いいことばかりじゃない!?

メリットを見る限りデメリットなんて無いように見えますが、そんな職業訓練にもデメリットはあります。

先ずは人気のコースは倍率が高く、合格できないことがあるということです。これは落ちた時にかなり痛手になります。次の訓練に応募するのにも結構な労力がいるからです。

また、毎回受けたいコースが募集をかけるとも限りません。その間に雇用保険の給付が終わってしまったという方もいました。

職業訓練を受けたいなら、早めに情報をゲットすることが大事です。

もうひとつ言うならば、「だらだらしようと思えばいくらでも出来る」ことです。

学生経験のある方ならだれでもわかると思いますが、学校は基本的にお金を払って、興味が有ることも無いことも勉強する場所です。

職業訓練は違います。興味が有ることが学べる上、お金ももらえてしまいます。僕はこれで一瞬箍が外れてしまい、3ヶ月くらい友達と遊びまくってしまいましたw

運良く途中で年上の人に叱咤され、ハッと目覚めましたが…。

一緒に通っていた女性のかたは前職でかなりのお給料をもらっていたようで…それに伴い雇用保険もそれなりにもらっていたらしく、職業訓練後もふらふらと遊んでしまっていたそうです。

数カ月後大変な状況にいることにようやく気づき、慌てて就活を始めたそうですが、訓練終了後期間が空いたためかなり苦労した、と話していました。
とにもかくにも気持ちをしっかりと、そして目標を立てることがだいじです。

職業訓練後の再就職までの流れ

実家ぐらいしだし、お金も貰えてたのでかなり遊んでしまいましたが、お金が無くなってきてようやく焦りました。

かなりの愚か者です(;_;)

職業訓練は本当に良かったと思いますが、訓練で学んだ程度ではどこに行っても即戦力にはなりません。

就職ももっと僕が若かったら違ってたのかもしれませんが、求人に応募しても履歴書の時点で却下されました。

年齢的にも30まで後ちょっとって感じだったので焦ってたのもありますが、社員で探してましたが全然駄目でしたね。

職業訓練後から半年遊んで、そっから半年は独学で勉強してバイトしながら求人に応募する日々が続きました。

で、訓練後一年たって自分の作品(ポートフィリオ)がようやく完成しました。

あらゆる求人に登録して片っ端から応募しまくって、見事と採用が決まったのがここでした。
リクナビNEXT

登録無料で、求人数もかなりあったし何より探しやすかった!

他の求人サイトはなんだか見かたがよくわかりませんでしたが、リクナビNEXTだけは普通に見やすかったです。

あと、リクナビに登録したら絶対に使ったほうがいいやつはこれ!
グッドポイント診断LP

求人によくある転職の診断サービスだけど、他の求人よりも質問も細かくて時間もけっこうかかります。

しかし何でやった方がいいかって言うと、面接でアピールする強みに気づけるのでオススメです!

僕は診断後、履歴書書き直しましたw

まとめ。

20代後半で未経験の仕事にチャレンジするには遅すぎじゃない?なんて思ってましたが、僕は運良く訓練校に通い就職出来ました。

独学で未経験の職業に就くのはとても大変な事です。

訓練校で少しでも基礎を学んでおけば、確実に就職には有利に働くでしょう。

何かにチャレンジしたいと思っている方は、まず訓練校で勉強してみる事を検討してみてはどうでしょうか?

-職業訓練
-