転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

アルバイト

靴下屋のバイトって服装や髪型自由?気になるところ調べてみました!

投稿日:2016/09/29 更新日:

靴下屋 バイト

靴下って消耗品なのでつい安いところで買っちゃうんですが、先日靴下屋のちょっと高いものを買ってみて「やっぱりちがうなー」と反省しました(;´∀`)

というのも会社で部署が一緒だった人が退職するので、送別に靴下を贈ろうと思いついたのがきっかけでした。

せっかくなんで、久しぶりに自分にもちゃんとした靴下を…と買ってみたんです。まあ一足1000円しないものではあるんですが。

なんていうか、履いてみないとわからない心地よさがあるんですよね。布のつなぎ目も気を使ってたり、ゴムがあしに心地よくフィットしたり…。

もちろんデザインも可愛いのがたくさんありました!

で肝心のプレゼントに選んだ靴下ですが、店員さんが可愛くラッピングしてくれて僕も満足!

調べてみると、季節によって色々なギフトセットを用意しているみたいですね。特にクリスマスのがめっちゃかわいい…。

店内はナチュラル系で、店員さんも天然っぽいというか温和そうな雰囲気の人が多いように感じました。

こんな空気感のなかで働くのも良さそう…なんて思ってしまったほど。

靴下の専門店ってどんなバイトなんでしょ?アパレルなら想像つくけど、意外と謎かも…。

今回は、その名の通り靴下を主役に取り扱う「靴下屋」のバイトについてご紹介します!参考にしていただけるとうれしいです。

靴下屋のバイト評判・口コミ

悪い・きつい

店員さんもほんわかしてて楽そうなバイトだなあ…とおもって近所のお店でバイトを始めましたが、仕入れの箱がおもくてそれがきつい…。しかも私が入ったお店はあまり売上が良くないらしく、かなりヒマ…。やること無いってちっとも楽じゃないということを学びました。。バイトの人達はおっとりしていてみんなすごくいい人です。

靴下の専門店ってこともあって、そんなに忙しいことはない。ゆっくり働きたい人には向いているが、バリバリやりたいひとには向かないと思う。

靴下屋のバイトって評判が良いみたいだけど、私はたまたま変な店に当たってしまった…。女性ばかりの職場で、店長や社員の人がめちゃくちゃきつかった。すぐイライラするし、お客さんがいるのに平気で怒ってくる。隣のお店の人からも「またやってるよ…」みたいな雰囲気がすごく伝わってきて嫌でした。結局1ヶ月もしないうちにやめましたが、バイトで半年以上続くことが殆ど無いお店だったらしいです。

良い・楽

時給は特別良いわけではないですが、社割がきいてかなり安く上質な靴下が買えるので満足しています。アパレルって変な派閥とか多いですけど靴下屋はそんなことなくて楽しいです!暇な時間も多いですが、ディスプレイを変えたりこっそりファッション誌をチェックしたりと色々工夫しています。テナントで入っているお店は、周りのお店の方とも仲良くなることもあるのでおすすめです!

靴下屋のバイトは社員さんも厳しくなく、ガミガミ言う人もいないのでおすすめですよ!フランチャイズのお店もあるのでオーナーによって変わるとは思いますが、他のアパレルに比べたら断然おすすめのバイトです。お店のものを買うのは靴下くらいなので、服代もそこまでかかりません。

フランチャイズは違うらしいですが、直営店は福利厚生や社会保険などの制度も充実しているので、バイトでもきちんと仕事が出来ます。また残業がほぼありませんので、無休で毎日働かされるということもありません。きちんとしたところでバイトしたいって方にオススメです。

靴下屋バイトの面接対策

履歴書を準備しよう!

靴下屋のバイト面接では、求人に「履歴書不要」と記載されていない限り履歴書が必須です。面接までに余裕をもって準備できると良いですね!

履歴書は全ての項目を丁寧に記入することが第一です。空欄は作らないよう心がければカンペキですよ\(^o^)/

また必ず黒のボールペンで清書すること。下書きのまま提出された履歴書では、100%不採用になると思っていてください(´・ω・`)

書き終えたら証明写真を履歴書の指定サイズに切り出して、貼り付けたら完成!

誤字や脱字がないか丁寧にチェックして終了です。お疲れさまでした( ´∀`)

面接の服装は?

靴下屋はアパレルのバイトですので、面接の連絡をもらう際に「私服でくるように」と指定されることがほとんどです。

面接では志望者の態度や人柄をチェックすると同時に、ファッションセンスがお店の雰囲気にマッチするかどうかも見られています。

靴下屋のコーディネートに合うような、派手すぎないナチュラルorカジュアル系の服装が良さそうです。

面接ですので、いつもどおりの自分を意識しつつもきちんと目の格好をするのがよいでしょう。オフィスカジュアルに近いものが良いかもしれませんねヽ(^o^)丿

トップスは襟付きのものだときちんと感が出せるのでおすすめ!Tシャツやカットソーはジャケットを羽織るなど、一枚上に重ねると好印象。

ボトムスはダメージのないものを選びましょう。GパンでもOKですが、パンクっぽいボロボロのものや継ぎ接ぎだらけのヒッピースタイルは避けてください。

靴はスニーカーや革靴、細すぎないヒールで。アパレルだからと言ってサンダルやミュール、ブーツは厳禁ですよ!!

靴下に関しては無理に見せる必要はありませんが、靴下にも気を使っているのが見せられるとポイント高いです( ´ ▽ ` )ノ

お店によっては、靴下屋の商品を身に着けてくるよう指定されることもあるようです。

その時は、ひと目で靴下屋の商品であることがわかるものを選ぶといいですね。ズボンの裾をロールアップするなど、チラ見せするのもアリです!

服装については以下の記事にもまとめています。
バイト面接の服装!意外と知らない職種に合わせるべきスタイルを紹介

髪色やピアス・ネイルなどの身だしなみ

靴下屋のバイトでは髪型自由、ピアスやネイルも自由としているところもたくさんあります。

ただし、面接であまり派手にしていくことは厳禁。特に髪色をピンクや青などの色にしている人は、茶系の自然な色に戻すようにしてください。

人によって明るさは変わるので一概には言えませんが、10〜11トーンくらいまでを限度に考えると良いかもしれません。

ピアスはシンプルなデザインのものを選びましょう。大ぶりのものや、一目でブランド物とわかるものは避けておいたほうが無難です。

ネイルに関してはストーンがついていたり派手すぎるデザインはNG。単色やシンプルなグラデーションのものがよいでしょう。

いづれも服装や靴下など全体のコーディネートに合わせて行くことが重要です。あなたのセンスを発揮しちゃいましょうヽ(●^▽^●)ノ

ただし靴下屋ではフランチャイズ展開を行っているため、オーナーや運営会社によっては「髪型は自由だけど色は黒のみ」「ピアスはOKだけどネイルは厳禁」としているところも。

求人に記載がない場合は、面接でも注意が必要です。気になる方は当日担当者に聞いてみるのもアリですよ!

面接で聞かれることは?

一般的な販売で聞かれるような基本的な質問が多いようです。

志望動機は何か
靴下屋を利用したことがあるか
好きなファッション雑誌
接客経験の有無

など。聞かれることはまちまちなので、その場でとっさに考えなければいけないこともあるかもしれません。

でも落ち着いて答えれば大丈夫!

志望動機や自己PRは必ずしますので、そこは履歴書を書きながら考えておくと良いかもしれませんね!

靴下屋のバイト求人に応募するには

様々な求人サイトに情報が掲載されており、どこから応募するのが良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。

実は求人の内容自体はどこの情報も同じで、どこから応募したのかによって優遇されることも冷遇されることもありません。であれば、よりお得に応募できる求人サイトの利用をおすすめします。

高額お祝い金付き!アルバイトEX

アルバイトEXは複数の大手求人サイトと提携を行っているため、求人数が非常に多いのが最大の特徴です。

有名サイトだけでなく地域密着型の求人サイトとも提携をしており、効率よく求人を探すことができてしまうのです。

またお祝い金のついている求人サイトはいくつかありますが、その中でも金額は3〜15万円と最も高額になっています。

求人によっては提携サイトのお祝い金が更にプラスされるものもあり、採用が決まるだけでまとまったお金を手にすることができます。このお祝い金は求人サイトから支払われるもので、受け取る際も安心です。

気になる仕事があれば、求人詳細を確認しまずは登録してみるのもおすすめです。


電話連絡をするときはどうしたら良い?

面接前に聞いておきたいことがある、面接の日程を変えたい、お店から不在着信があった、等店舗に電話連絡を入れなくてはいけないこともあります。

そのときにまず注意するのは、「時間帯」「曜日」です。

靴下屋はショッピングモールにテナントとして入店していることが多く、時間帯や曜日によってはものすごく忙しいことがあります。

特に土日祝や連休などは一日中忙しくなりますので、避けたほうが無難です。

平日でも開店・閉店時間の前後はバタバタになりますので避けましょう。

電話の仕方については以下の記事でもまとめています!
電話が苦手な人必読!バイト面接の基本、電話のかけ方と3つのマナー

靴下屋バイトの仕事内容は?

商品を並べたり、補充したりと言った仕事が主な作業です。季節によってディスプレイを変更したりPOPを作ったりと、センスが発揮される業務もありますよ!

またお客さまにコーディネートを聞かれたりすることもありますので、色の組み合わせやトレンドなどもしっかり勉強しておきましょう。

お店の名前通り、店内の商品は殆どが靴下です。

コーディネートの中でも目立たないアイテムですが、自分が身につけることによってお客さまが気にいることも。

バイトするときは、お客さまの参考になるようなコーディネートを心がけると良いですね( ´∀`)

慣れてくると、発注や在庫管理も担当するようになります。幅広く知識がつけられるのが、靴下屋バイトのいいところです!

靴下屋でバイトするときの身だしなみ

服装はどうする?

面接の項目で先述したとおり、バイト中は靴下屋の雰囲気に合ったコーディネートをすることが大事です。

雑誌で言うと「mini」や「Spring」がイメージに近いようです。実際、コーディネートが雑誌に掲載されていることもあるみたいですよ♪( ´▽`)

きれいめカジュアルやシンプルストリートな服装がおすすめ!

靴は動きやすいものが良さそうです。ヒールもOKですが、足がつかれるようなピンヒールは避けたほうが良いでしょう。

立ちっぱなしですので、自分が履きなれた靴が良いですね。冬はニット帽をコーディネートに合わせる人もいて、オシャレをバイト中も楽しめるのがアパレルのいいところ!!

ピアスやネイルの規則って?

こちらも面接の項目同様、服装のコーディネートに合うものならOKです!

ネイルや指輪に関しては、商品に引っかかって傷をつけてしまうようなものは厳禁。バイト前に毎回自分で再確認するようにしてください。

ただし、店舗によっては禁止しているところもあります。

お店の規則をしっかり守ってバイトに臨むようにしてください!

髪型自由って本当?

靴下屋では髪型を自由としている店舗がほとんどです。自由と言っても、「靴下屋のブランディングに合う髪型」を意識してくださいね!

こちらも店舗により規定が変わりますので、身だしなみに関しては店長やオーナーにしっかり確認をしてください。

靴下屋って高校生や大学生もバイト可なの?

靴下屋では「高卒以上」と基準を設けている店舗が多く、基本的に高校生のバイトは採用していません…(´・ω・`)

高校生以上の学生は歓迎としているものの、週に3日以上はシフトに入らなければいけなかったりとやや厳し目。

学生不可の求人も多くありますので、細かい情報をしっかりチェックしてから応募するようにしてください!

まとめ

オシャレを楽しみたいひとに常に人気のアパレル。その中でも靴下屋は、環境がとてもいいと経験者の評価もかなり高いようです!

毎日身につけるものだからこそ、靴下は奥深い世界との体験談も見かけました。

ファッションは自由に楽しみたいけど、バイト先の服を買うとお金が心配…という方にも靴下屋のバイトはぴったりです!

気になる求人があったら早めに応募することをオススメします!

タウンワーク公式サイトはこちら

タウンワーク

-アルバイト
-