株式会社ディー・アール・シーはBPOを建設業に特化し、施工プロセスの一部のアウトソーシングを提案・実行する会社です。
事業内容は内装解体工事における解体作業、養生・ゴミの撤去。オフィス移転作業における什器搬入、戸建て・マンションリフォームの引き渡し時におけるクリーニング等があります。
今回はディー・アール・シー(DRC)について、利用者の評判や口コミをご紹介していきたいと思います。
ディー・アール・シーの評判・口コミ
30代・男性
評価:
未経験でもすぐに出来る仕事
周りの年齢層は30代〜40代。確実な年齢は分かりませんが中年層はよく見かけます。
学生さん、20代くらいの子はたまたま現場が違ったのか、あまり見かけませんでした。
建設現場で出る解体片の袋詰めや片付けの為に重たい物を運ぶという作業になるので、仕事としてもあまり楽しいとは言えません。
重労働なので女性の方には難しい仕事ばかりです。
また、男性でも力仕事をして来なかった人には最初は厳しいと感じるかもしれません。
しかし、作業自体は難しくないので誰にでも出来る仕事です。
仕事を始めるにあたって必要な知識や経験は全く無いので未経験ですぐに始められます。
たまに変な人・頭の固い頑固な年配の人とも現場で一緒になったりしますが、大体の人は話しやすいと感じる人ばかりでした。
体力勝負なところはありますが、収入面はそこそこ良いかと思います。
30代・男性
評価:
仕事量は多い!
土方作業なので、体力的に辛い部分はあります。
しかし、面接では来る者拒まず誰でも採用というような雰囲気なので、直近でしていた仕事を辞めたばかりの自分には有り難かった。
仕事を辞めたばかりだったので無駄な費用を抑えたい自分にとっては、普通なら仕事をする前に自分で買い揃える必要がある道具も、事前に(ヘルメット・チョッキ・手袋)などは会社側で全て支給してくれたので、初期費用が掛からなかったのも良かった。
またシフトの調整もすべて自由なので、転職活動の為のスケジュールを調整もスムーズに行えた。
今思えばそれ以外は全て仕事を入れていたが、仕事の数が多い時期だったのか途切れること無く入れたので、本当に助かった。
20代・男性
評価:
人間関係が大変でした
「楽な作業」と「キツイ作業」があるので現場次第なところがあります。
重量のあるものを運んだりする作業はかなり疲れるので、個人的には「割りに合わない」と感じましたが、片付けや掃除全般は基本的に楽でした。
養生やハツリ作業をちょっとだけやらせてもらいましたが、この仕事をしていなかったら経験していなかった事なので普通に楽しかったです。
しかし、ガテン系ならではの体育会系的な雰囲気があるので、苦手な人は絶対に辛いと感じると思います。
命令口調で指示したり、自分よりも明らかに仕事のスピードが遅いのに、人には文句ばかり言ってる人もいました・・・。
たとえ仕事中に意味不明なイチャモンつけられても、登録スタッフ同士の問題なので内勤に相談しても意味がありません。
癖の強い、面倒くさい人となるべく関わらないようにするのが大事な事だと感じました。
ディー・アール・シーで働く前に知っておきたいこと
短期・単発、派遣などの仕事を探すなら、まずはお祝い金のもらえる求人サイトで調べてみるのがおすすめです。そのなかでも「アルバイトEX」のお祝い金は最も高額、「マッハバイト」はすべての求人で採用後にお祝い金がもらえます。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
タウンワーク公式サイトはこちら