転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

アルバイト

軽作業の短期バイトはハマれば楽しい?!失敗しないための方法を公開

投稿日:2016/12/13 更新日:

軽作業 バイト

軽作業のバイトって僕にとっては結構楽しい思い出が多いです。

特に倉庫のピッキングが好きでしたね。広い倉庫内を走り回って商品をとってくるのが楽しかったんです。

友達とやってたってのも大きいかもしれません。

一緒に登録して現場まで行って、帰りは飲みにいったり…短期だったのもあってちょっとの間でしたがまたやりたいなーと思うほど充実してました笑。

でもネットの評判をみると、結構「ブラックだ」とか「二度とやりたくない」なんて口コミも多いんですよね…。

僕が登録した派遣会社がたまたま良かったのか、派遣先のオバちゃんがだいたい感じ悪かった以外特に嫌な思いをしたことがないんですよ。

今思うと結構向き不向きっていうのが出るんじゃないでしょうか。

軽作業バイトは工場の流れ作業からサンプリングなどの接客まで、色んな仕事から選ぶことができます。

今回は軽作業の短期バイトを中心に、仕事内容や評判などをまとめてみました!

参考にしていただけるとうれしいです(*´∀`)

軽作業バイトの評判・口コミ

悪い・きつい

軽作業の短期バイトで倉庫内のピッキング作業をしました。仕事内容自体には不満はありませんでしたが、その倉庫で働いているオバちゃんの性格がめちゃくちゃわるくて閉口しました…。休日のお仕事だったので休憩室はガラガラだったのですが、「ここからここまでの席はウチのスタッフが座るから派遣はそっちに行ってちょうだい」と言われてビックリ。ヤンキーみたいなオバサンも多いし、こんなところで長期間働ける人の気がしれません。

そこまで大変そうじゃない仕事だったので仕事申請を出したが、作業着や軍手など全部自持ちで用意しなければならず、給料の半分がなくなった。それならそうと求人に書いてほしかった。

短期の派遣を専門に扱う派遣会社のサイトで登録し、朝仕事に行ったところ「今日短期バイトは受け付けてない」といわれてしまいそのまま帰宅することに…。その派遣会社に連絡すると「こういうこともありますよ!」と…おいおいそーじゃないだろ!と揉めに揉めて結局その日受け取るはずだった給料は保証されることになりましたが、あの派遣会社は二度と利用したくありません。

良い・楽しい

シール貼りの仕事にハマって、大学の授業がない日にちょくちょく入ってます。現場のお局はこわいですが、作業に集中しちゃえば全然気になりません笑。仕事さえしっかりしてれば褒めてくれることもありますし。元々細かい作業が好きなので、自分に向いているのかもしれません。

冷凍食品の仕分けをやりました。冷凍庫の中での作業になるためめっっちゃ寒かったですが、時給が高かったのでかなり稼げましたよ!作業服は自前なので、スキー服やブーツなどを持ってる人にオススメします。リサイクルショップなどでやすいのを買っても良いかもしれませんね!新品を買っても汚れる可能性がありますし、下手したらお給料がなくなるかもしれないので(;´Д`)

ペットボトルのオマケをひたすら袋に入れる仕事をしました。コレが意外と難しくて最初は全然上手にできないんですけど、慣れてくるとめっちゃ上手にできるようになります。職人的な気分で出来るんで結構楽しいですよ!黙々とひたすら作業するのが好きな人にはおすすめですね!

軽作業バイトってどんな流れ?

軽作業で募集がかかる求人は、短期の派遣のことが多いです。短期バイトと言っても1日から数ヶ月まで、様々な期間で募集がかかっています。

この記事では短期の軽作業バイトを中心にご紹介していきます。

長期の場合も仕事内容等はほとんど変わらないため、参考にしていただけると嬉しいですヽ(^o^)丿

登録会への参加

基本的に派遣での仕事になりますので、派遣会社の登録会へ参加することになります。

登録会は大体が何人かまとめて行われますが、派遣会社によっては一対一で対応してくれるところもあるようです。

登録会は面接のように事細かに聞かれたり話したりと言うよりも、その名の通り連絡先や希望する仕事などを派遣会社に登録する事務的なイメージです。

派遣会社への登録が完了すると、お仕事の登録へ進みます。

先の予定が決まっていない人は、当日仕事の登録をしなくてもOK!

お仕事の登録

登録会当日に仕事の登録をする場合は、コーディネーターに相談しながら紹介をしてもらえることもあります。

初めてで不安だ、という方は是非窓口で相談してみてください!

もちろん無理にその場で決定する必要はありませんので、帰宅してからゆっくり考えることも可能です。

ただし人気の軽作業はすぐに埋まってしまうこともあります。

「この作業やってみたい!」と思ったら、募集から2日以上は開けないほうが良さそうです。

出勤報告

派遣会社により異なりますが、僕が登録していたところは作業場所に付く前に「出勤報告」をする決まりになっていました。

電話やメールで「出発しました。登録番号000の●●●です。」と伝えるだけなので簡単。

と言っても僕は電話がものすごく苦手なので、コレだけでもメチャクチャ緊張していましたが(;´∀`)

何故こんなことをするかというと、当日無断欠勤を防ぐためと現場に派遣会社の人がいないことがほとんどなので管理を簡略化するためのようです。

システムが整っている大手の会社だと、スマフォサイトやアプリなどからボタン一つで報告が出来るみたいですね。

こっちの方がいいですな笑。

軽作業バイト開始

現場での準備が整ったら、軽作業バイトが開始になります。

バイト中は派遣先にいる社員の指示をしっかり聞くようにしましょう。

軽作業とは言え、現場によっては命に関わる事故が起きる可能性もあります。自分の判断で勝手に行動することはやめてください。

また使用許可が出ていない場所への立ち入りも厳禁です。

退勤報告

仕事が終わったら現場を出たあとに退勤報告をします。

出勤報告と同じように、電話かメールで派遣会社に連絡を入れればOK!

給与受け取り

短期バイトとは言え、お給料日は決まっていることがほとんどです。

僕が登録していた派遣会社では、月末締めの翌月15日払いでしたね。

事前に連絡をしておけば日払いにすることも可能でした。

働いたその日に最寄りの派遣会社に立ち寄って、バイト代を受け取ると言う流れ。

僕はまとまった金額をもらったほうが、ちょこちょこ使っちゃわないので好きでした笑。

軽作業バイトの面接や登録会について

前項目でも記述したとおり、軽作業のバイトは面接はなく登録会が開催されることがほとんどです。

面接なら何となく分かるけど、登録会ってどんなことするの?何て言う方のために、僕がうけた登録会がどんなものだったかをご紹介します!

派遣会社によって細かな内容が異なる場合がありますが、大体がこのような感じだと思います。

登録会って何するの?

登録会ではまず指定された日に派遣会社に出向き、最初にどんな仕事があるかや心構えなどの注意点の説明を受けました。

僕のときは10人程度のグループで行いました。別の派遣会社に登録へ行ったときは僕一人だったので、この辺は異なることもあるみたいですね。

一通り話を聞いたあと問題が無ければ、配られた登録シートに住所や緊急連絡先などを記入します。

登録シートが書けた順に一人ずつ担当者に渡してチェックしてもらえば登録は完了です!

登録会で聞かれること

登録会では主に「どんな仕事を希望するか」「健康状態に問題はないか」「自動車などの免許所持の有無」などを聞かれました。

その時に仕事を登録してしまいたい人は、担当者から希望に合った軽作業のバイトを紹介してもらったりもできました。

僕はひとまず登録だけしておきたかったので、その日は仕事の紹介は無しで帰宅。

無理に仕事を紹介してもらう必要はないので、その点も安心ですね!

登録会への持ち物

僕が参加した登録会では、どれも履歴書の持参はありませんでした。

殆どの派遣会社では「証明写真」を持ってくるようには言われましたね。

何に使うのかなーと思ってたんですが、写真付きの登録カードが配られることがほとんどでした。

身分証明書や印鑑も登録に必要な事があります。登録会までに準備しておくとよいでしょう。

また、筆記用具、メモやノートは必ず持っていきましょう。

登録会の服装

登録会は面接ではないとは言え、きちんとした服装を心がけましょう。短パンやサンダルでの参加は厳禁です。

カジュアルシャツやブラウスなどがしっかりした印象になるのでオススメです。

Tシャツやカットソーの場合は上に一枚羽織るようにしましょう。

ボトムスは黒の長ズボンがよいでしょう。ジーパンでも可ではありますが、色落ちしていない新品に近いものを選んでください。

靴はシンプルなスニーカーでOKです。

軽作業バイトの求人を探そう!

軽作業のバイトは求人サイトで募集がかかることがほとんどです。

といっても実際の仕事は派遣会社から紹介されますので、まずは求人サイトで登録したい会社を探してみましょう!

お祝い金付き!おすすめ求人サイト

派遣会社によっては会社自体でサイトを持っていることもありますが、せっかくですのでよりオトクに使える求人サイトを利用しちゃいましょう!

今回ご紹介するこちらのサイトは、採用が決まり実際に勤務すると「お祝い金」が貰える特典がついているんです!

求人に「お祝い金」のマークがついているものが対象になります。

お祝い金の使い方は自由!好きなものを買うのもいいですし、スタミナづけに美味しいものを食べに行くのもいいですねヽ(^o^)丿

軽作業バイトの仕事内容

軽作業のバイトは実に様々な仕事があります。

かなり細かく分類されますので、ここでは特に求人が多い仕事を見ていきましょう!

実際に僕がやったことのあるものに関しては体験談も付け加えています。

ピッキング

派遣会社から紹介された仕事のうち、ピッキングが1番多かった気がします。

実際バイトに入ったのもピッキングがNo1でした。

何故かアパレルのピッキングばかりでしたね。細かな内容は説明されませんでしたが、インターネットショップのピッキングだったのかもしれません。

一人ずつ箱とピッキングする商品の番号が書かれた紙を渡されて、倉庫内を走り回るように指定されたものを取って来る仕事でした。

一聞すると大変そうな感じもしますが、商品は番号ごとにキレイに配置されておりお昼ころには何処に何があるかを把握できるほどでした。

某有名ファストファッションの現場の倉庫はやっぱり一番大きかったですねー。

ダンジョンにいる勇者の気分で妄想しながら仕事するのが楽しかったです笑。

シール貼り

シール貼りは派遣先の作業場的なところで仕事をしました。

座り仕事がほとんどなので、女性にもおすすめの現場です。

僕が登録していた派遣会社は化粧品系のシール貼りが多く、男性はあまり募集していませんでした。

仕事内容は、指定された位置にひたすら商品にシールを貼っていく作業です。

目印などがない商品も多く、そういう場合は商品の形状に合わせて貼っていきます。

貼り間違えると売り物にならなくなってしまいますので、現場の人たちは結構厳しい目で見ていました。

1日だけの短期バイトとは言え、怒られてしまう人も…。

集中力のない人にはきついかもしれません(;´∀`)

搬入・搬出

運送会社の荷物を搬出したり、倉庫へ荷物を運び込んだりと様々な仕事がありました。

運送会社の軽作業バイトは深夜から早朝にかけての仕事が多く、時給や日給も高めでオイシイ案件でした笑。

指定のベルトコンベアにひたすら梱包された荷物を乗せていきます。

中には壊れ物もありますので、丁寧に作業をしないと怒られます(;´∀`)

流れ作業

工場での流れ作業も軽作業バイトの定番でしょう。

他のバイトではなかったのですが、使い捨て作業着や耳栓の支給がありましたよ!

機械の音がかなり轟音のようで、指示があるまで耳栓は絶対取らないよう強く言われた記憶があります。

僕が担当したのはコンベアのスタート地点にひたすら材料を入れ続ける作業でした。

二人組のポジションでしたが、作業が詰まってくるとコンベア全体が止まってしまうのでちょっと緊張しました(ヽ´ω`)

工場の社員さんは寡黙な人が多く、高倉健みたいなカッコイイおじさまがいたのを覚えています笑。

食品仕分け

工場などでコンビニや食品店に出荷するサラダやお弁当の仕上げや仕分けを行います。

これは短期派遣で知り合いになった人から、事前に「めっちゃ大変だからやめといたほうが良い」と言われ結局入らずじまいの仕事です笑。

特にサラダの工場は冷蔵庫並みに寒い中で作業をしなければならず、しかも作業着は自前のため何枚も重ね着をしないと凍えて仕事にならないそうです。

お弁当はそこまででもなく、梅干しをご飯に乗せたりゴマを振りかけたりといった内容。

ですが初めての人はなかなかうまくできず、何度もコンベアが止まりそうになって泣きながら仕事してた何ていうひともいました…。

工場自体は24時間稼働しているため、深夜や早朝に働きたい人にはおすすめと言えそうですね。

組み立て

シール貼りにも似た作業です。

電化製品や家具、自動車部品、電子器具など様々な物があります。

1番手頃なのは文房具やダンボールの組み立てではないでしょうか。未経験でもやりやすい仕事です( ´ ▽ ` )ノ

内職などでも多いこのタイプの仕事。派遣作業のほうがまとまった収入にもなりやすいので、さくっと稼ぎたい人にオススメです。

組立作業の後に更に検品や箱詰め、シール貼りと言った仕事が待っています。物流の原点といっても過言ではなさそうですね(`・ω・´)ゞ

チラシ

こちらも作業所で座ってのお仕事になります。

渡された紙の束を指定のサイズに折っていきます。新聞の折込チラシやDMに使うものが多いみたいですね!

手先の器用さや丁寧さも求められることから、女性が多く活躍する軽作業バイトとなっています。

特にDMに封入するタイプの折込は、封筒に入らなくなってしまうこともあるので指定通りに丁寧におることが大切になってきます。

試食・デモ販売

スーパーなどでもよく見かける、お菓子やお酒のデモ販売のお仕事です。

お客さまに商品をオススメして、たくさん買ってもらうことが目的。

こちらは接客力が求められるため、苦手意識のある人にはすこし難しいかもしれませんね(;´∀`)

基本的には日給や時給制となっていますが、場合により出来高制を設けているところもあるので売り込み力も必要なこともあります。

どちらにしても、出勤時と退勤時に商品の数を数えて派遣会社に報告をします。

仕事終わりに気が抜けてこの報告を忘れてしまう人が多いそうですので、気を張っていきましょう!

フォークリフトの資格を持っていると有利?

軽作業のバイトのバイトで有利になる資格が、フォークリフトでした。

派遣会社に依るのかもしれませんが、僕が登録していたところは倉庫内での仕事が多くありました。

倉庫内に荷を運び入れたりする作業もたくさんあって、フォークリフトを使えるひとはかなり時給も高く優遇されていましたよ!

僕は仕事で運転するのはその当時ちょっと怖かったので、結局最後まで資格は取りませんでしたが(;´∀`)

資格取得のための講習や費用負担制度なんかもありましたよ!

普通自動車の免許があって、3ヶ月以上の運転経験をお持ちの方は資格取得ができます。

軽作業バイトをするときに注意すること

「軽作業」という名前のイメージから「楽そう」とか「簡単そう」なんて思っちゃいますが、実際は「ほどほどの重労働」と捉えたほうがよいです。

これは派遣会社の人に口酸っぱく言われたことでもありますが、怪我をしたり最悪死亡事故につながってしまうこともありますので、常に危機管理意識は持っておくようにしてください。

仕事も大事ですが、命あってのお給料ですからね!!

特に現場の人の指示はしっかり聞くようにしましょう。中にはものすごく感じの悪い人もいます。

「あいつウザいから無視しようぜ」なんて言ってる派遣の人もいたりするんですが(;´∀`)

気持ちはわかりますが、現場のことを最もよく知っているのは派遣先のスタッフさんです。

たとえウザくても、言われたことはしっかり守るようにしてください!

休憩中はどうしたら良い?

軽作業のバイトでは他の仕事に比べて休憩がこまめに入ります。

午前に15分、お昼50分、午後15分が2回という感じでしたね。この休憩がホントにありがたい!

特に体を動かす時間が長い軽作業バイトのときは、「休憩って大事なんだなー」と心から思いました笑。

お昼はお弁当などを持参します。近くにコンビニがあれば良いのですが、町外れの現場が多いので予め持っていきましょう。

食べなくてもちょっと位平気かなーなんてのは絶対にダメですよ!

交通費は支給されない

短期の軽作業バイトの場合、交通費は支給されません

交通費とお昼代はかならず持って出かけましょう!

支給されない分時給や日給が高くなっていますので、お給料から交通費を引いた金額で考えておくとよいでしょう。

体調が悪くなったら

寒い環境だったり立ち仕事だったりと軽作業とは言え体を動かす仕事になります。

自分も気づかぬうちに体力を使っていて、仕事中に気分が悪くなってしまうことも…。

そういうときはすぐに近くにいる人に声をかけてください。

体力を保つためにも、仕事中の食事はきちんと取りましょう( ´ ▽ ` )ノ

怪我をしたら

仕事中に怪我をしてしまったときも、すぐに周りの人に声をかけてください。

小さな怪我が後々重大な事故につながってしまうこともあります。

派遣先の会社やおなじスタッフに迷惑がかかることを防ぐために、報告・連絡・相談はしっかりすることをオススメします!

軽作業バイトで失敗しないために

僕が経験してきた軽作業バイトは、基本的にそこまできついものではなく結構楽しいものが多くありました。

というのもきつそうなのは避けてきたからです笑。

行ってみないとわからないそうな軽作業の派遣仕事ですが、ある程度事前に予想を立てることはできます。

というわけで!僕が失敗しないようにとった手段を幾つかご紹介します(*´∀`)

周りの話を聞こう

派遣スタッフは色々な年齢層の人がやってきます。

仕事中全くしゃべらない寡黙な青年、情報通のおしゃべりなお母さんなど色々な人に合うことができてそれもまた楽しめました笑。

特に情報通の方は派遣スタッフのベテランで、色々なことを教えてもらいました。

「毎朝来る○○○の依頼あるでしょ?あれきつすぎて人が集まらないんだって!だからメールが来るたびに条件が良くなってるのよ。もうちょっと高くなったらやってもいいんだけどねえ〜」

「こないだ来た○○○はものすごくキツイからやめたほうが良いわよ!おばちゃん長く派遣やってるけどあそこまで条件悪いところはなかったわねー」

なんて裏話も教えてもらいました。

こういうおしゃべり好きの方がいると、情報がもらえてめっちゃ助かります。

人見知りの僕でも構わずグイグイ来るので、ココまでされると逆に清々しいですね(;´∀`)

仲良くなると一緒に応募して働く、なんてひともいるそうです!

募集要項をよく見よう

人によってやりたい仕事や向いている仕事は様々だと思います。

特に短期の軽作業バイトは1日で仕事を覚えてこなさなければならないため、向いてないとホントに辛くなります。

接客が苦手な人はサンプリングの仕事は避け、集中力に自信がない人は人はシール貼りなどの仕事を避けるといでしょう。

短期の軽作業バイトの良い点は、自分の好きな仕事を選べるところ!

募集要項を見て、自分に無理なくできそうな仕事に希望を出すことをオススメします。

軽作業バイトの身だしなみ

制服はあるの?

現場にもよります。工場の作業の場合は作業服などが貸し出されることが多いです。

その他の場合は私服で作業することになりますが、作業用の服を一通り揃えておくのも良いかもしれません。

基本的にはカットソーなどにジーパンなどで、スウェットやジャージ、短パンはNGの現場が多いです。

私服での作業の時は派遣会社からこういう格好で、と指定されることもあります。

動きやすく汚れても良い服装がいいですね!

髪色やピアスの決まりは?

髪色に関しては、金髪などの派手な色はNGです。落ち着いた色にしておくことをオススメします。

また勤務中ピアスやネックレス、指輪などを身に着けたまま仕事はできません。

通勤時は問題ありませんが、仕事中に紛失することもあるので外したままのほうが良いでしょう。

軽作業バイトって高校生もできる?

軽作業バイトは、残念がら高校生を採用しているところは少ないようです。

ただし企業から直接求人がかかっている長期バイトなどは、中には高校生を歓迎しているところもあります。

求人サイトには沢山の軽作業バイト情報が出ていますので、「高校生可」などの条件で絞込検索をするのもおすすめ(*´∀`)

軽作業バイトのまとめ

軽作業のバイトで失敗しないためには、「自分に合うと思う求人に登録すること」「周りにどんな派遣先に行ったか聞いてみる」と言った2点が重要になってきそうです。

1日だけの超短期も多いですので、行ってみて良くなければ次回入らなければいいだけの話ではありますが、中には経費がかかってしまうようなところもあるので(;´∀`)

自分にあう派遣先が見つかれば結構楽しいので、気になる方はぜひチャレンジてみてください!

タウンワーク公式サイトはこちら

タウンワーク

-アルバイト
-