回転寿司のはま寿司はすき家などを展開するゼンショーグループに属します。タッチパネルが人気声優さんのボイスになるなど、他にはないコラボ企画でも話題になりますね。
バックヤードのシステム音声も同じ声優さんになるため、それを理由にアルバイトを希望する方もいるそうです。ファンの方にはたまらない環境の職場ではないでしょうか。
今回ははま寿司のバイトについて、良い点悪い点、面接対策など経験者の口コミを元に気になる点をまとめてみました。
はま寿司のバイト評判・口コミ
悪い・きつい
- Q.アルバイト中に一番きついと感じたエピソードは?
- Q.仕事・人間関係で辛かったことは?
- Q.辞めようと思ったこと。辞めた理由について
- Q.仕事上でのデメリットは?
- Q.従業員・店長・お客様とのトラブルは?
20代/女性/大学生/ホール
評価:
忙しいときはバンバンシフトを入れられて、暇なときは早上がりがあること。日によって差がありすぎてきついです。特に忙しい土日の15時ころは疲れと空腹で頭がぼーっとします。私は学生なので就活までと決めて働いていますがフリーターの方や社員さんは本当にすごいと思います。
続きを見る ▼
20代/女性/大学生/ホール
評価:
制服を持ち帰らないといけないのにびっくりしました。持ち帰るときめちゃくちゃ臭いし、汚れも強いから、私服と別々に洗っています。というか母にそうしろって怒られました…。前に働いてたチェーン店系居酒屋は全部クリーニングしてくれてました。大手なのにちょっとケチですね。。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
お客様のクレームに関してはフロアの対応になります。キッチンだとそのようなトラブルはありませんがお寿司を間違って流してしまっていたなどがあった場合は、フロアの人からかなり注意されます。スタッフ同士の雰囲気も悪くなるので、忙しいときにミスを減らすのは大変でした。
30代/男性/社会人/キッチン
評価:
バイトしているのは学生が多かったです。バイト中はしゃべってる暇はなく仲良くなるやつとは仲良くなる、って感じ。私個人としてはまあまあ、悪くはありませんでしたが、寿司屋としてのスキルが身についたわけでもなく、実際社会に出てから違うところでバイトしても良かったかもしれないと思うようになりました。忙しくやることが多い、覚えることが多いので「効率よく働く」「スケジュール管理は自分でする」ようなことは学べたとは言え、まあ…はま寿司じゃなくてもよかった、ということです。
20代/女性/主婦/キッチン
評価:
最初消毒液のような漂白剤のような匂いがきつく感じられ、慣れるまでは気分が悪いまま働いていました。お客さんとして来るだけでは気づけないこともありますね。様々な香りに敏感な方には向いていないお仕事だと思います。
20代/女性/大学生/フロア
評価:
常に小走りで対応しなければいけないことに衝撃を感じた。前にバイトしていた飲食店ではホコリがたったり、走り回ることでゆっくりお食事をするじゃまになるので「お客様の前で絶対に走ってはいけない」と厳しく指導されていたので、なんでここでは走って良いんだという気持ちでいっぱいだった。疑問を持つことが多くすぐに辞めてしまった。
20代/男性/大学生/フロア
評価:
はま寿司のバイトは大変だ…と評判をみますが、実際にきついです。ホールは臨機応変な対応が求められるので、考えながら素早く行動しなければいけません。しかもやることはたくさんあり、何かをしながら仕事を並行してすることも多いです。仕事に慣れていないと頭がパンクしそうになります。これだけ忙しいバイトを経験しておけば他の飲食店でも通用すると思いますが、そうなるまでに仕事を覚えられるかどうか、って感じですね。
30代/女性/主婦/フロア
評価:
年中無休でお店が営業しているのが大変でした。年末年始くらい休みたいものですが、お孫さんなど帰省客も含めて予想以上に混雑していました。アルバイトが休めないのですから当然社員さんも出社です。お子さんがいる方もいたので本当に大変そうだなと思っていました。バイトならまだ我慢できるけど、社員として長く働いていくにはなかなか厳しいところがありそうです。
10代/女性/高校生/フロア
評価:
仕事中は気にならないけど、帰り自分からぷーんと生臭い匂いがします…。私服はバックヤードにあるのにも関わらずなんか臭いです。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
キッチンの仕事はとにかくきついですよ。ナマモノ扱ってるから冬は寒いし、揚げ場は熱い。男性でもきついんだから、女性はもっと大変なんじゃないですかね
10代/女性/大学生/フロア
評価:
土日はとにかく忙しく、覚えることが多すぎる。学校があるので土日中心のシフトに入ってるんだけど、忙しくて教えてもらう暇もない。まだ始めて二週間しかたってないけどもう辞めたい。次は回転寿司じゃない飲食店にします…。
20代/女性/フリーター/フロア
評価:
トレーニングは手厚くはないうえ、とにかく早く仕事内容を覚えることを求められます。最初のうちは必死で仕事内容を覚えるようにしました。他の回転寿司経験者でもきついって言ってたんで、物覚えとか臨機応変な対応とか苦手な人はやめたほうがいいです。
20代/女性/大学生/フロア
評価:
とにかく混雑している。土日の昼間は戦場です。接客が苦手な人はホールはきついとおもいます…。
良かったこと・楽・楽しい!
- Q.他のアルバイトと比べて稼げますか?
- Q.アルバイト中に一番良かったエピソードは?
- Q.ラク・楽しい・おすすめするポイントは?
- Q.バイト仲間やお客様との関係(出会いについて)
- Q.このアルバイトはおすすめできますか?
10代/女性/大学生/フロア
評価:
スタッフは学生が多く違う学校の子とも友達になれてそこがいいなって思いました。私のおじいちゃんと同じ年の人もいるのですが、同じ目線で働いていて不思議な感覚です。チェーン店でお客様もいろいろな方が来店されるため、対応力が身につきました。楽しいことだけではないですがはま寿司でバイトをして、自分の成長を感じています。
続きを見る ▼
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
忙しいことが自分にとっては良かった。やることが山程あるため嫌でも仕事を覚えるし、時間があっという間に過ぎるから逆に楽だった。またポジションに新しく入ってくるスタッフには仕事を教えることがあり、自分なりに教え方を工夫して成長してもらえるように頑張った。自分がバイトに慣れてきた頃には新しく入ってくるスタッフの定着率が上がり、やりがいを感じていた。
10代/女性/高校生/フロア
評価:
お寿司が安く食べられるので嬉しいです。優待券は友達や家族で来るときに使っています。毎月もらえて、使い切れないので、友達がはま寿司いくっていうときはあげています。それでも余るときがあります。
20代/女性/フリーター/フロア
評価:
衛生観念が徹底しており制服などの身だしなみに必要なものや掃除道具など、備品関係はきちんと数が確保されています。不足があればすぐに購入してもらえるなど、お客様の信頼にも関わることではしっかりとした対応が取られています。
30代/女性/主婦/キッチン
評価:
昼間のパートさんは子持ちのお母さん世代がメンバーのため、ママ友がたくさんできました。夫がお休みの日は子育てをちょっとおまかせして、パート終わりご飯食べに、レストランなどに寄らせてもらうこともあります。学区内の方はいないのでそれもまた気が楽。お夕飯や子供のクリスマスプレゼントなどいろんなことを情報交換してとっても楽しいですよ!
20代/女性/大学生/フロア
評価:
ドリンクの作り方やお酒の注ぎ方など、全部機械がやってくれるので、仕事が簡単でとても良かったです。忙しい時も焦って仕事をしなくてすむのがすごくいいなと感じました。キッチンの人はお魚を切ったりするのを覚えなくてはいけないので、すこし大変そうです。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
時給がよかったし、昇給も結構早かったと記憶しています。しかも土日祝は時給プラス50円となって、これが結構大きいです。特に売上が良い店舗はどんどん昇給するらしいですね。その分忙しさは並じゃないと思いますけど、頑張りややりがいが直接給料に反映されるのはありがたいことです。
20代/女性/フリーター/フロア
評価:
スタッフ同士の人間関係はよかったけど、忘年会などの面倒くさい強制的な懇親会は少なかったように思う。もちろん仲いい同士で飲みに行ったりはしていたけど。会社側がむりやりスタッフ同士の交流をさせようとしない、さばさばした関係だったのが良かったです。仕事だからプライベートまで関わるのはしたくない、という方も多かったです。
20代/女性/大学生/フロア
評価:
やることの多いはま寿司は、慣れてくるのも2〜3ヶ月経ってから。どんな人もすぐには出来るようにはならないですよ!せっかく決まったバイトなので、あきらめないで続けたほうがいいと思います。私もなかなか仕事を覚えられなかったけど、いつの間にか出来るようになっていて気づいたら仕事が楽しくなってました!
20代/女性/大学生/キッチン
評価:
出勤して最初にやるのが朝礼。「誓いの言葉」と「六大接客用語」の唱和がある。あさイチじゃなくても一人でもやるので、なんか面白かった。
はま寿司バイトの仕事内容
- Q.仕事内容はどんなものがありましたか?
- Q.担当していたポジションは?
- Q.一日の仕事の流れについて
- Q.繁忙期や閑散期はありましたか?
- Q.休憩中の過ごし方は
20代/女性/大学生/フロア
評価:
ホールは接客が第一の仕事です。お客様に食事していただいて、またはま寿司に来たい、と思ってもらうのが私達の仕事だと先輩から教えてもらいました。私も頑張って接客をしていますが、土日などのウェイティングが出る忙しいときは、他のことに気を取られて挨拶の声が出なかったり、お客様からのお呼び出しに反応できなかったりと、うまくできないことがたくさんあり、毎回反省です。仕事内容自体は覚えることが少ないため、初めてでも大丈夫だと思いますが、お客様によってマニュアル通りに行かないこともありますので、シフトにたくさん入って、経験することが大事だと思いました。
続きを見る ▼
30代/女性/主婦/キッチン
評価:
はま寿司は大体木曜日に新メニューが来ます。そのため平日はお客さんがたくさんで忙しい日より、材料確認とか業務をこなすことが大変っていう日が多いかも。慣れてくれば平日は、ですが、一人で何とか回すこともできるくらいのレベルです。キッチンの仕事の内容は意外と簡単ですが体力勝負。もちろんホールもですが立ちっぱなしで調理台に目線を落としてっていう作業が意外と大変なんです!普段使わない筋肉を使うみたいで、私も慣れるまでは筋肉痛でした…。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
キッチンはお客様から見えないためスタッフ同士は気軽にできていたと思う。ただ忙しいときは一日中同じところで同じ仕事をするのがきつかった。下を向いて同じ姿勢で長時間いるので、休憩に入ると首がバキバキになっていました。
10代/女性/大学生/フロア
評価:
休日はすごい忙しくウェイティングのお客様は夜まで続きます。商品が来ないとか違うのが来たとかでお呼び出しもたくさんあります。それからお醤油の種類がたくさんあって、醤油の味について聞かれたときは全くわからなかったので、どうしようという感じでした。本当に大変で何度も辞めたくなりますが店長や他の先輩みなさんがとてもいい人なので続けられています。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
フロアスタッフとしてお客様対応をしていました。初めてのアルバイトなので、クレーム対応などちゃんと出来るか不安に思っていましたが、思っていたよりクレームはありませんでした。休憩は平日出勤の時は頂いてませんでした。フロアの作業も一つ一つはどれも簡単な内容ですが、量とスピードを求められるので、トロイ性格の私にとっては、忙しくなる週末のシフトが苦手でした。
10代/女性/高校生/ホール
評価:
フロアはひたすらバッシング。キッチンはひたすらお寿司作りです。コロナがあってからフロア業務は機械化されてますが、衛生面的には作業が増えました。キッチンは変わらず大変そうです。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
フロアスタッフで、片付けや会計作業をしてました。フロア担当はバッシングと呼ばれるデーブルの片づけ作業を最初に教わります。お客様が食べ終えたテーブルを綺麗に拭き、下にゴミが落ちていないかチェック、お箸・スプーン・フォーク・お醤油など、食器や調味料類も補充します。また、麺類・汁物も注文が入れば調理して提供します。順番待ち、テーブルまでのご案内はペッパーくんがしてくれてましたが、注文と食べ終わったお皿のカウントもタッチパネルで済むようになったのでだいぶ楽になりました。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
キッチンの仕事は寿司作りがメインで「握り」「軍艦」と役割が分かれます。その他には、シャリに乗っけるネタ(まぐろ・ぶり・さば)などの切り付け作業、デザート・揚げ物・皿洗い・テイクアウト・仕込み等があります。常に忙しくてやることも多いのに、時給は特別高くはないので、はま寿司のバイトがブラックと言われてるのも納得できます。職場の人との相性も良かったので続けてるという人間がほとんどです。はま寿司だけに限らず、回転寿司のバイトは割に合いません。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
担当ポジションはフロアです。フロアの仕事内容は、バッシング(食器の片付け)、テーブル会計(お皿数え)サイド(麺類・汁物・ドリンク類の作成&提供)レジ(会計・お持ち帰り対応)等があります。一日の仕事の流れについては時間帯で違います。例えば、朝からのシフトなら開店準備の為にレジを開けたりテーブル周りや駐車場の清掃作業があり、夜ならお店の締め作業が発生します。繁忙期はGW、お盆、年末年始です。稼ぎたい人にとっては稼ぎ時ですが、そんなに出たくない私にとっては地獄でした。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
はま寿司は土日祝がめちゃめちゃ忙しいです。なのでバイトは土日どっちかは必ず入れと言われてます。あと駅前店や国道沿いは平日でも忙しいと思います。フロアの仕事は接客、掃除、片付け、レジがあり、そこまで難しい内容はありません。キッチンは基本お寿司作りですが、やることが多いので担当が分かれてます。慣れたら楽しいと聞きますが、覚えるのが大変そうです。
はま寿司でのバイトが担当するポジションは、接客のフロア、調理のキッチン、そして仕込みの切り付けと3つに分かれています。
仕事に慣れてベテランになるとフロア・キッチンどちらも担当する方もいるそうですが、まずは自分が希望するポジションに付く形です。
ここではそれぞれの担当について、仕事内容を詳しくチェックしていきたいと思います。
フロア
お客様の出迎えから会計、お見送りまでを担当する接客スタッフです。
来店のお客様に「いらっしゃいませ」とご挨拶し、席選択のご案内をします。はま寿司ではペッパーくんによるシステムを導入しており、席を選ぶのはお客様がセルフで対応する仕組みです。
フロアでは常にお客様やキッチンからの呼び出しに反応できるようにしておきます。またレーンに流せない料理は、直接お客様の元へお届けすることもあります。大まかな卓番は覚えておくとスムーズです。
お会計の呼び出しがあったらハンディに値段ごとのお皿の枚数とサイドメニューのご注文を入力し、金額をお伝えします。この時必ずお皿の種類ごとの枚数をお客様にも確認していただきましょう。※一部店舗では自動的に計数するシステムになっています。
グループで来店されているお客様は別会計にするかもお伺いするとベストです。
レジはハンディに打ち込んだデータのレシートを読み込ませるだけでとても簡単。支払い方法は店舗により異なりますが、現金、クレジット、交通系ICカードなどを確認し、間違いの無いようにします。
お客様が食事を終えたテーブルを片付けるのは「バッシング」と呼ばれ、寿司皿や湯呑などをバットに入れて洗い場に運びます。テーブルを綺麗に拭き、ガリやお醤油などが減っていないかを確認し、次のお客様を迎える「セッティング」までを行います。
また完成したお寿司や料理にトッピングをする、添え物をつけるなど客席と厨房を中継する「パントリー」というポジションが存在する場合もあります。
キッチン
接客は得意じゃないけど回転寿司で働きたい、お寿司の作り方を知りたい、そんな方におすすめなのがキッチンのポジションです。
最初は難しいかもしれませんが、マニュアル通りに作ればよいため覚えてしまえばとても簡単なんだそうです。
またキッチンはいくつかの担当場所に分かれて作業しますので、皆で協力して仕事をする楽しさや達成感も味わえます。
にぎり・軍艦
専用の機会が握ったシャリにネタをのせ、出来上がったお寿司をレーンに流します。薬味やトッピングはかなり種類があるため、乗せ忘れや間違いに注意しましょう。
中には全く同じネタで炙るもの、薬味だけが違うものもあります。レーンに流す前によく確認する癖をつけると良いようです。
またお持ち帰りやドライブスルーの注文の場合は、注文数に応じた専用の容器にお寿司をしっかり詰めてお渡しします。
ホット(サイドなど)
お味噌汁や茶碗蒸し、揚げ物、うどんやそばの出汁、また酢飯などを作ります。
熱く重たいものを持ったりもしますので、腰にきてしまうこともあるそうです。
洗い場
キッチン内にあり、お皿やコップ、調理器具などを洗う場所です。ディッシュとも呼ばれます。
バイトが初めての方やキッチンに入りたての方が中心に任される場所で、手が空いたホールのスタッフが入ることもあるようです。
デザート
はま寿司のデザートには手が込んだものはなく、ほとんどが解凍されたものをお皿に乗せるだけととても簡単です。
フルーツは事前に食べやすい大きさにカットしておきます。
切り付け(仕込み)
入荷した魚をメニューごとに捌いていくポジションです。魚の種類に応じて捌き方も変わるため、スキルがしっかり身につきます。
はま寿司のマニュアルどおりに厚みやサイズを切り分けて行きます。細かい仕事が好きな方や職人的な仕事がしたい方に向いているポジションと言えそうです。
店舗により仕込み専門のスタッフを募集していることもありますので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
ドライブスルー
他の回転寿司屋にはない、はま寿司の特徴的なポジションがドライブスルーです。
ファーストフードではおなじみですが、はま寿司のドライブスルーも大切なポジションの一つ。フロアスタッフが担当することが多いようです。
注文を受けてキッチンスタッフがお寿司を作り、お客様にお渡しするという一連の流れは通常業務と一緒。混み合う時間帯は大変と感じるかもしれませんが、焦らずに対応することが大切です。
ファーストフードでの経験がある方は、面接でのアピールポイントにもなるでしょう。
はま寿司のバイト求人に応募するには
様々な求人サイトに情報が掲載されており、どこから応募するのが良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
実は求人の内容自体はどこの情報も同じで、どこから応募したのかによって優遇されることも冷遇されることもありません。であれば、よりお得に応募できる求人サイトの利用をおすすめします。
高額お祝い金付き!アルバイトEX
アルバイトEXは複数の大手求人サイトと提携を行っているため、求人数が非常に多いのが最大の特徴です。
有名サイトだけでなく地域密着型の求人サイトとも提携をしており、効率よく求人を探すことができてしまうのです。
またお祝い金のついている求人サイトはいくつかありますが、その中でも金額は3〜15万円と最も高額になっています。
求人によっては提携サイトのお祝い金が更にプラスされるものもあり、採用が決まるだけでまとまったお金を手にすることができます。このお祝い金は求人サイトから支払われるもので、受け取る際も安心です。
気になる仕事があれば、求人詳細を確認しまずは登録してみるのもおすすめです。
はま寿司バイトの求人応募から面接までの流れ
- Q.面接での持ち物・履歴書の有無
- Q.面接時の服装、髪色、アクセサリーなど
- Q.応募のきっかけ・志望動機
- Q.面接で質問されたことは?
- Q.面接時の雰囲気
- Q.採用・不採用の連絡方法は?
20代/女性/大学生/フロア
評価:
タッチパネルやバイト向けのシステム音声が声優さんの声になるって知ってから面白そうだなって思い応募しました。面接の志望動機はさすがにそれはダメかなと思い、家から近いことと前から回転寿司屋でバイトしたかったと答えました。あとからその時面接してくれた店長に正直に言ったら、「そういう人多いよ〜」と言ってましたし、私が働いているお店でも同じ理由でバイトをしている人がいるので、同じアニメ好きがいるので楽しいです!他にははま寿司でお寿司を作れるようになりたいか、お店までどのくらいかかるか、土日のシフトにも入ってくれるかなどで、難しいことは聞かれませんでした。
続きを見る ▼
20代/女性/フリーター/キッチン
評価:
求人を見たとき履歴書不要と書かれているものばかりでしたが、私が応募したところは履歴書持参でした。履歴書に書いたことをそのまま聞かれるので、難しいこと無く面接は終わります。服装は清潔感があるように気を使いました。ユニクロのタートルネックとスキニーです。採用の場合は一週間以内に電話連絡をすると伝えられました。不採用の場合は連絡はないそうです。
10代/女性/高校生/ホール
評価:
私は初めてのバイトで面接中はずっと緊張していました。応募したのは家から歩いていける距離にお店があって、高校生OKだからです。親の許可証?とかの書類は採用されてからだったと思います。「持病について」「飲んでいる薬について」など聞かれて、プライベートなことを聞かれたので意外でした。衛生面が大切なので、持病で無理となることもあるそうです。面接は学校帰りだったので高校の制服を着ていきました。
30代/女性/主婦/ホール
評価:
だいぶ昔の事なので正確に覚えている訳ではありません。志望動機には、家から近いこと・学生時代にお寿司屋さんでアルバイト経験があることを書きました。子どもがいたので、平日昼間の時間帯で働けるのか、週末はお休みを取ることはできるのかを焦点に質問しました。シフトに関しては「スタッフに◯◯さんと同じ、小さいお子さんをお持ちの方が何人いるので、問題なく働けると思いますよ」と言って頂き、学生さんばかりなのかなと少し不安でしたので安心しました。
20代/男性/大学生/ホール
評価:
バイト面接した時の印象は最悪でした。面接時間が決まってるのに、来たことを店員に伝え忘れられ15分くらい待たされました。しかも「時間遅れてるね?」と言われて遅刻扱いされた感じだったので、遅れた理由を説明しながら「なんで俺がわざわざこんな事言わなきゃ・・」とは思いはありました。その後は、理由を聞いてちゃんと謝ってくれて、自分でも説明してる途中で良い感じに緊張がほぐれて、受け答えはちゃんと話せたように感じました。面接での質問は普通に「週に何日働けますか?」「時間帯は?」「他にアルバイトしてる?」といった内容でした。質疑応答が始まる前に、はま寿司で用意されてる履歴書的な物に書いてそれについて答える感じです。
20代/男性/フリーター/キッチン
評価:
服装は意識しなくても大丈夫です。アクセサリー類は外しておいた方がいいです。髪色は店舗毎で判断基準が変わるので、面接時に確認した方が良いです。私は、明るい茶髪にでしたが、面接で「採用の場合、髪の色を戻すことはできますか?」と言われました。ちなみに、カラーはレベルスケールの8までです。髪色を戻す意思があれば問題はないと思います。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
持ち物は確か、履歴書に貼る顔写真だけ必要だったので、当日急いで証明写真機で撮った記憶があります!志望動機は「貴店にお伺いした際、店員の接客が素晴らしく…」とかなんとか笑。アルバイト面接は2〜3回経験してますが、良いも悪いも無い普通の面接だったと思います。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
履歴書は必要ありませんでした。面接では何曜日の何時から働けるか、アルバイト経験はあるかを聞かれました。面接での話し合いは、お店にいるクルーの年齢層・性格、大まかな仕事の説明など、採用後の想像ができるようにお店の事を色々と話してくれて有り難かったです。特に、声優コラボの話では「昔はあの人が担当していたんだよ〜」と、面接とは関係ない話でしたが、色々と話して頂いて盛り上がりました。おかげで面接の雰囲気も良くて、緊張せずにいろいろと話せました。
10代/男性/高校生/キッチン
評価:
友達の紹介で入ったので、面接は初体験だったけど思っていたよりも緊張せずに済みました。紹介で入れるならその方が絶対に良いです。面接での質問は、いつからこれる?どれくらい入れる?土日祝働ける?とかです。その場で合格で、次に店に来る日もその場で決めました。
10代/女性/高校生/ホール
評価:
面接の時間が夕方からだったので、学校の制服で行きました。面接は履歴書の内容について確認しただけなので、10分〜15分ぐらいですぐに終わりました。持ち物は筆記用具としか言われていませんが、親に「履歴書は持っていけ」と言われ、文句を言いながら履歴書を持って行きましたが、持っていって正解でした。面接の時にお店で用意してる履歴書に、学歴、志望動機、資格、通勤時間、希望勤務時間と、いろいろ書きましたが、持ってる履歴書を見ながら書くだけなので楽でした。おすすめです!
20代/男性/大学生/ホール
評価:
応募のきっかけは、時給の良さと通いやすさで選びました。志望動機を考えるのに少しだけ苦労しましたが、悩んだ末に「寿司が好きで…」とか書きました。それでも採用されたので、志望動機はあまり重要ではないと思います。持ち物は国民健康保険とボールペン、履歴書は不要でした。服装も面接だからと変に意識することはなく、普段着のままです。面接は、履歴書代わりのものに記入して、それを元に「どれくらい入れるか」「キッチンとフロアどちらの希望か」など、履歴書の内容と同じ質問に答えていきました。面接の雰囲気はTHE面接といった感じで、終了するまで緊張感がありました。採用の連絡は面接の翌日でした。早く結果が知れて嬉しかったです。
面接の持ち物や履歴書について
はま寿司のバイト面接ではほとんどの店舗で履歴書が不要です。求人情報に必ず記載されていますので、応募前によく確認しておきましょう。
履歴書不要の場合、面接当日に専用の用紙に記入することがあります。住所や氏名、学歴や志望動機、希望のシフトなど簡単な履歴書のような内容になっているようです。
ある程度事前に内容を考えておくと良いでしょう。
履歴書が必要な場合は、時間に余裕をもって準備します。記入時は空欄をなるべく作らないことが大切ですが、小さな文字でびっしり書くのも避けましょう。
面接の質問は履歴書やお店で記入したシートを元に進んでいきますので、過度に誇張したり嘘を書いてはいけません。
面接の服装について
アルバイトの面接ですので、スーツでいく必要はありません。普段着ている服から、清潔感があり面接に適したものを選んでください。
色は白や黒、紺などが良いでしょう。派手な色や柄物は厳禁です。
特にシャツなどの襟付きのトップスは、それだけでしっかりした印象になるためおすすめです。コーディネートに自信がないという方は、一枚持っておくと良いでしょう。
シンプルなのでどんなボトムスにも合わせやすく、カジュアルなものでもアルバイトの面接では十分です。
以下の記事でも面接の服装についてまとめています。是非参考にしてみてください!
バイト面接の服装!意外と知らない職種に合わせるべきスタイルを紹介
髪色やピアスなどの身だしなみ
はま寿司は飲食店の中でも生鮮食品を扱うため、清潔感については最も重要視されます。特にヘアスタイルは印象を大きく左右しますので、面接当日はしっかり整えていきましょう。
男性はショートカットのみ、女性でロングヘアの方は一つにまとめます。色も自然な黒〜茶色以外はNGです。
ピアス等のアクセサリー類も勤務中は着用できませんので、面接でも外しておいたほうが無難です。ネイルは必ず落とし、爪を短く切っておきます。
面接でよく聞かれる質問
はま寿司の面接では必ずしも同じことが聞かれるわけではありませんが、概ね以下のような質問はされることが多いようです。
- 志望理由・応募動機
- 自分が思う長所と短所
- 土日や祝日、大型連休にシフトに入れるか
- 希望するポジション
- アルバイトや飲食店での仕事経験
特に志望動機は必ず聞かれると思っていて間違いありません。ノートなどに簡単にまとめておくとスムーズです。
また土日祝や連休中などは非常に混雑するため、出勤できるかどうかは採用の可否に大きく関わってきます。
特に学生さんのバイトの場合は土日祝のどれか一日は必ず入るように言われる場合もあります。学校の授業や習い事、サークル活動等自分のスケジュールを再度確認し、入れない曜日と入れる曜日を把握しておくようにしましょう。
どうしても入れない曜日がある場合は面接で予め伝え、お店との認識を合わせておくことが大切です。
はま寿司バイト中の身だしなみ
- Q.制服は貸与または購入のどちらか?
- Q.靴・ズボンなど自分で用意する必要があるものは?
- Q.髪型・髪色の決まり(長髪NG・色は何トーンまでか)
- Q.ヒゲ・パーマ・お化粧について
- Q.アクセサリーなどの装飾品について(ピアス・ネイル・指輪・腕輪・ネックレス・カラコン)
- Q.制服のデザインについて思ったこと
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
仕事中に着るものは制服としてすべて借りられます。手袋、マスクもお店持ちです。靴だけは購入しなければいけないため、事前にサイズを申告します。長靴などあまり使わないものは借りられます。髪型や色はごく普通ならそのままで大丈夫です。ピアスなどは厳しいですね。爪は毎回チェックが入って長いとその場で切ります。衛生面に関わることは全部厳しいです。あと制服はサイズたくさんあります。実際でっかいおばちゃんも普通に制服着てますし、心配することはないんじゃないでしょうか。
続きを見る ▼
20代/女性/大学生/フロア
評価:
私のところはいまだにハンディ会計なので重いです…。フロアは全員これを腰につけなきゃいけないので、うちの店も早く変わればいいのにと思っています。制服は貸してもらえますが家で洗濯します。外に干すのは恥ずかしいからいつも部屋干しです。ピアスやネイルが禁止なのは他のバイトでも一緒かなと思います。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
どこまでの明るさまでなら問題ないのかは、お店によると思います。私の店舗では、髪色はインナーカラーだけ入れてる子とかは多いです。今どきは茶髪の人の方が多いと思います。お化粧についても、私を含めガッツリメイクしている子の方が多いです。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
全店舗共通なのかは分かりませんが、アクセサリーなどの装飾品(ピアス・ネイル・指輪・腕輪・ネックレス・カラコン)は、ほぼ禁止されてると思います。
昔からいるパートさん達の話によると、バイトテロの影響でかなり厳しくなっていると聞きました。しかし、身だしなみに関して厳しくなりすぎたせいか、バイトが集まらなくなったこともあって、髪型や髪色には昔よりも自由になったそうです(昔は真っ黒しかダメだったそうです)。実際うちのキッチンスッタフにも明るい色の人は何人かいます。
10代/男性/大学生/キッチン
評価:
制服は、前掛け、エプロン、紙のキャップ、上下で用意されます。一着しかもらえないので、バイトが続くと毎日洗濯するのが面倒でした。ヒゲとかピアスとかネイル諸々にはうるさいです。髪染めたい・ピアスしたいって人にはおすすめできないバイトです。
10代/男性/高校生/キッチン
評価:
髪は金髪とか派手な色でなければ、茶髪くらいなら染めてもOKです。フロアの人間もかなりギリギリを攻めた色の人もいます。ピアスとか良いとは言われてないけど、キッチンスタッフはみんなピアス付けてました笑
20代/女性/大学生/ホール
評価:
ネイル・マニュキュアなど、爪を短く切られてるかチェックされるので厳しいです。当然、ピアス・指輪・腕輪などの装飾品も禁止されてる為、付けていたら確実にバレます。ただメイクに関しては、派手にしてる子も怒られたりしてなかったので、若干ゆるい感じはしました。髪色は茶髪までなら許されてました。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
制服は貸し出されますが、靴だけは自腹購入させられます。しかも、制服は半袖なので寒いし、いくら厨房でお客さんの目にふれないからとはいえ、毛深い自分にとっては半袖がきつかったです。
10代/女性/大学生/ホール
評価:
はま寿司の制服は、お魚柄のデザインが凝ってて可愛いから結構好きです。制服を着ているところを写メにとって友達に送っても結構反応が良いです。残念なのは、魚の臭いが付くことですね。お寿司屋さんなので我慢するしかないですが、下に着ているTシャツごと魚臭くなるので、着替える時に少しだけ気持ちが萎えます。
制服について
はま寿司のバイトでは、フロアキッチンともに指定の制服を規定通りに着なければなりません。
制服として決まっているものは、帽子、はっぴ、前掛け、黒のズボンとベルト、滑りにくい黒の靴です。ハンディを使う店舗は専用のポシェットも支給されます。またキッチンは髪の毛を完全に覆えるネットがついた帽子を着用するようです。
採用後制服の預り金として数千円払う場合もあります。靴は購入になりますが、預り金は退社時に戻ってきます。金額は時期により変動する場合がありますので面接などで事前に確認しておくようにしましょう。
頭髪やピアスなどの身だしなみは
基本的に男性はショートカットのみ、女性で髪の長い方は黒かブラウンのヘアゴムで一つに縛ります。ロングヘアが認められていても極端に長い場合は、シニヨンにまとめて収めるなど指摘が入ることもあるようです。
ヘアカラーは自然な色のみで、明るすぎる金髪等にはできません。ただし口コミによると店舗ごとで若干の差はあるようでした。
ピアス、ネックレス、ブレスレットなどのアクセサリーはすべて身に着けることができません。制服に隠れるものであったとしても厳禁です。
ネイルに関しても同様で、しっかり切っているか、清潔に保てているかのチェックがバイトに入る前に必ず行われます。
教育・研修について
- Q.研修期間は何日間ありましたか?
- Q.研修の内容について(OJT・動画・マニュアルなど)
- Q.研修で一番印象に残ってるエピソード(楽しい、きつい・大変)
- Q.研修中の時給・待遇について
- Q.教育方法やマニュアルについて思うことは?
20代/女性/大学生/フロア
評価:
研修期間の一ヶ月くらいは時給が50円引かれていました。研修だからどうって言うわけではないけど、名札に「研修中」と書かれるのでお客様に多少は大目に見てもらえる…ということらしいです。シフトに入った日にトレーナー(同じアルバイトのスタッフ)と一緒に、いろいろな仕事をしながら教えてもらうため、メモ帳は必須です。入ってしばらくは土日の忙しさについていけないと思います。私もそうでしたし、あとから入ってきた子もみんなそうです。何もできなくてきっと泣きたくなると思いますが、とにかく教わったことの中から自分ができることをやっていくしかありません。普段優しい先輩もピーク時は怖いくらいです。これが理由で辞めていく子もかなりいます…。もっと何かいい方法があればいいですけど、現場の私達にはなかなか余裕がありません…。
続きを見る ▼
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
キッチンの場合メニューやネタをすべて覚えることができないと、いつまでも寿司が作れません。期間限定メニューは定期的に変わるのでグランドメニューから覚えたほうがいいです。僕のときは運悪く、ようやくメニュー名とトッピングやソースの種類を覚えた頃にグランドメニューのリニューアルがありました。正直最悪中の最悪です笑。末端の僕らが何言ってもしょうがないので再度勉強し直しました。まあこれさえ覚えちゃえばあとは楽です。
10代/女性/大学生/キッチン
評価:
先輩に付きっきりで教えてもらえます。研修中も研修後も親切にしてもらっていたので、私はそこまで辛いと感じたことはありません。でも人によるのかな…。パートさんやベテランクルーのお喋りは聞いてると言い方がきついので怖くなります。みんな優しい教え方だったり、丁寧に教えてくれる方ばかりではないです。仕事内容は楽しいけど、人間関係は合う合わないがあると思います。
20代/男性/フリーター/ホール
評価:
研修期間中はビデオを見たり、先輩に教わりながら作業をします。自分は分厚いマニュアルを頭に叩き込むので精一杯でした。印象に残ってるのは、当時、教育担当だった先輩に「もう教えたから大丈夫だよな?」と言われ、ピーク時のフロアに一人放置されたことです。テーブル席の案内や片付けはいいとしても、会計は教わってなかったので相当焦りましたね。結局、新人があたふたしてる姿を見て楽しむというタチの悪い性格の人でしたが、仕事に慣れてくると自分に対する対応もだんだんと良くなりました。高校生の頃は大学生が大人に見えましたが、はっきり言って中学生みたいなノリの人もいっぱいいます。そういったタイプとの関わり方が一番難しいのかなと感じました。
10代/女性/高校生/ホール
評価:
高校生の時給は880円。研修期間中の30時間はマイナス30円下がりました。教えてくれる方は、その日シフトに入ってるパートさんかアルバイトの先輩なので日によって違います。最初はテーブル周りの片づけ(バッシング)を中心に教わり、慣れてきてからはテーブル会計を教わりました。お皿の枚数を数えてハンディに打ち込むだけなのに、お客様に間違いを指摘され、先輩に助けてもらったという苦い思い出があります・・・。レジの操作、お持ち帰りのお客様対応、サイドメニュー作り、提供など、覚える事はたくさんあるので、全ての作業を覚えるのに半年ぐらい掛かりました。要領の良い方ならもっと早く覚えられると思います。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
研修期間は大体一週間くらいあって人によって前後します。基本時給は900円、高校生は854円です。教育はかなり適当で、正直めちゃめちゃ忙しいので、教える側になって初めて理解しましたが、ちゃんと教えてあげる余裕がありません。フロアならまだしも、キッチンはおすすめしません。
10代/男性/高校生/キッチン
評価:
最初に研修用の動画を観たりして、実際に仕事を教わりだしても3時間ぐらいづつなので、その日教わったことは復習してきって感じで言われます。ですが、覚えることが多すぎて教わったことを聞き直すと、人によっては「それ教えたじゃん!」とキレられました。メモを取る余裕もないし、口頭で一度しか言われないのに覚えろって、無理あるなって感じました。
20代/女性/大学生/キッチン
評価:
はま寿司の研修期間は30時間ありました。私はファミレスでのアルバイト経験があったので、メニューを覚えたりするのに多少自身はあったつもりでしたが、キッチンでの研修中にネタの種類・皿の種類・サイドメニュー・握り・トッピングなど、物・場所・作り方など、まぁ〜覚えることがありすぎて頭パンクしました(笑)。これは覚えるのに苦労するだろうなと思って、家でも必死に覚えた記憶があります。
20代/男性/大学生/キッチン
評価:
店舗にもよりますが、はま寿司の研修はきついですよ。どの店舗でも教育はOJT形式になりますが、仕事量が多く、忙しい時間帯で仕事と並行しての指導になるので、指導者(バイト)のレベルによっては、教育がおざなりになってしまいます。採用されたばかりの新人さんが研修で最初は意気揚々としてたのに、気がつけばいつの間にかいなくなってるというのを何回も見てきました。一つ一つ丁寧に教えてくれる訳ではないし、忙しさのせいでピリピリした雰囲気もあって、新人に対して暴言が飛ぶこともあります。全ての店舗で同じとは言いませんが、ある程度、理不尽なことを言われても気にしない精神的な強さがないと出来ないバイトだと思います。
仕事の覚え方
はま寿司のフロア、キッチンともに全国の店舗で共通したマニュアルを使用し仕事を覚えていきます。実際に仕事をしながら先輩に教えてもらいますので、しっかり復習をし積極的に覚えていかなければなりません。
キッチンの場合はまず洗い場(ディッシュ)からスタートするケースが多いです。お皿などの食器を洗いつつ、キッチンの雰囲気に慣れていきます。余裕があればトッピングなども手伝ったりするようです。
洗い場に慣れたらサイドメニュー、盛り付け補助、握り、軍艦とステップアップしていきます。
ホールの場合はまず挨拶の練習、バッシングや清掃、お醤油やガリの補充を行います。お皿や器の種類を覚えた頃にお会計の仕方を学び、レジ対応と進みます。
どちらのポジションも必ず教わったことはメモを取り、わからないことはその日のうちに確認するようにしましょう。
始めのうちはなるべくシフトに入るようにすると仕事も覚えやすくなりますので、できる限り連続して勤務ができるとベストです。
まかない・社員割引・福利厚生について
- Q.まかない・食事補助はありますか?
- Q.交通費の支給について
- Q.社会保険・雇用保険・有給休暇について
- Q.まかないについて印象的なエピーソードはありますか?
30代/女性/主婦/フロア
評価:
出勤した日は社割りが55%で、それ以外ではま寿司を利用するときは10%OFFになります。自分の働いているお店を使うのは恥ずかしいので、別店舗で笑。バイト中のご飯は持ってきたりしてもオッケーです。新しいメニューが出るときは運が良ければ試食できますよ。
続きを見る ▼
20代/女性/大学生/フロア
評価:
私は電車で一駅ですが少しでも交通費がかかれば支給してくれます。その代わり交通費の正確な申請が必要です。社会保険・雇用保険・有給休暇は一定時間働いているとつくそうです。私は親の扶養内であまりたくさんシフトに入っていないので詳しくはわかりません。スタッフは半額で食事できますが、制服を着ていないとダメ、事務所以外で食べるの禁止などの規則があります。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
はま寿司の従食はお寿司が55%引きになります。始めはお寿司が安く食べれて最高だな〜と思ってたけど、そのうち飽きました笑。交通費は全額支給されてました!
20代/女性/大学生/ホール
評価:
まかない無料とかではなかったけど、勤務日だけ食事補助がありました。全商品55%オフになるので、ほとんどのクルーは利用してたと思います。
まかないと社員割引について
バイト中にまかないとして食事が出ることはありません。その代わりに社割りの半額でメニューから好きなものを食べられるようです。
出勤した日のみ、持ち出し禁止などルールは決まっていますが、コンビニ等で購入するよりもずっとお得に食事を摂ることができます。
また家族や友人とも使えるファミリー優待券が月に4枚支給されます。この優待券はバイトの出勤日でなくとも、いつでも使うことができて便利です。
交通費の支給は
交通費は殆どの店舗で支給があり、月に15000円までと定めているところが多いようです。ただし学生さんなど定期を持っている場合はその区間は適用されません。
また店舗の立地により支給額が異なったり、支給自体がない場合もあります。求人情報の記載をよく見る、面接で聞いてみるなどきちんと把握しておきましょう。
はま寿司のシフト・時給・給料日について
- Q.シフトの決め方・提出方法について
- Q.働く時間帯・出勤回数(週3日など)について
- Q.テスト期間・体調不良など、休みは取りやすいか
- Q.掛け持ちはできますか?
- Q.時給・給料日・昇給について
- Q.残業の有無について
20代/男性/フリーター/キッチン
評価:
フリーターやパートでフルタイムで働きたい場合は固定、学生や扶養内で働く場合は自由シフトです。自分は学生時代からのバイトで、当時はほぼ希望通りにシフトを組んでもらってました。ただ土日祝は必ず出ないとダメですね。特に学生は金夜〜土日に入らないと居場所がなくなります。長期間休みを取る場合も同様。フルタイムは有給があるからまだ感覚的に取りやすいです。帰省がある人は面接のときに店長とよく相談してみてください。良心的な店長なら考慮してくれると思いますよ。
続きを見る ▼
30代/女性/主婦/フロア
評価:
店舗で決まっている時給は1020円スタートです。土日祝は70円UP、その他にもあって、去年クリスマスやお正月は100円UPでした。学生のバイトさんたちがこぞって入ってくれるのでおかげさまで1日以外は子供と家で過ごせています。シニア層の方々は年末年始も関係なくシフトに入ってるようです。なので休み明けにお店に行くと、学生と働いて楽しかっただとか一緒に初詣に行ったとかすごく嬉しそうです。
10代/男性/高校生/ホール
評価:
テスト休みは取れますが、シフトの調整ミスで休みの予定を入れてるはずなのに、何故かシフトに入ってることはよくありました。おかげで、直前まで気づかない時はかなり焦りました。シフトの管理をするのは大変だろうけど、ミスが多くて全員困ってました。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
学生の場合、平日は夕方から3時間〜5時間ほどの勤務というのが大半です。昼は主婦の方、夜はフリーターの方達が多いです。掛け持ちは、コロナ後に他でもアルバイトを始めたという方が非常に多いです。
10代/女性/高校生/ホール
評価:
シフトは基本的に曜日と時間が固定です。今週は月・水・金、日と出てる人が、来週は火・木・土と変更することは出来ません。面接の時点でほぼほぼ決まってくるので、自分が入りたい曜日や時間はしっかりと決めておいた方が良いです。もし、決められたシフトの中で休みたい日があったら、予め出れないことを伝えた上で、代わりの人を見つけておきます。学校でテストがあるのに休まして貰えないということはありませんでした。
10代/男性/大学生/キッチン
評価:
シフト提出は紙に書いて出してました。基本固定シフトなので、今週増やして来週減らすなどはできません。良い意味で自分の行動スケジュールがガッチリと決まってる人は働きやすいと思いますが、臨機応変に働きたい人にとっては不自由なバイト先です。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
時給950円、給料は月末締め翌月15日払いです。土日祝は1時間当たり70円の手当があり、年末年始も時給100円上がりました。昇給制度もあり、能力に応じてプラス5円〜10円とアップしていきます。リーダーキャプテンになるとグレード給が30円上がるのと5000円の手当が付くそうです。仕事にやりがいを感じてる方は良さそうですが、ちょっと見てて大変そうというか、私は絶対ムリだな〜と思ってしまいました。
10代/男性/高校生/ホール
評価:
シフトは1週間毎の提出&更新です。正月などの忙しい時期は4週間分くらいシフトがでるのに、通常は1週間分だけなので物凄く不便でした。コロナが流行りだしてからしばらくは、一月くらいまともにシフトに入れませんでした。
20代/女性/大学生/ホール
評価:
シフトは面接の時に自分の希望となる勤務曜日を提出します(例、月・水・土)。これを元に固定のシフトとして決定されるので、今週の水曜日はどうしても外せない用事が出来て休みたい!となれば、分かった時点ですぐ店長に相談します。前もって分かってるお休みは取れますが、突然のお休みは代わりの方を探すルールでした。ですが、当然だとなかなか代わりも見つからないので、どうしても見つからなかった場合は、やはり店長に「すみません、、見つかりませんでした、、。」と連絡を入れます。今までに2回ほど体調不良でお休みを取りましたが、文句を言われたり怒られたりした事はありません。
20代/女性/社会人/ホール
評価:
シフトは1週間のシフト制なので、働き方もお休みも問題なく自由にできます。当時は学生だったので、平日は時間を考慮してもらって夕方からが多かったですが、たまにお昼から出る時もありました。お昼は主婦の方と時間が被りましたが楽しかったですね。大型連休は(春休み・GW・お盆・年末年始)人手が足りなくなるので、シフトの相談をされることもありましたが、基本的には自分の思い通りに働けます。
平均的な時給は?
はま寿司は駅近くから郊外まで様々な場所に出店しています。ターミナル駅や繁華街に近づくほど時給が高くなる傾向にあるようです。
おおよその平均時給は以下のとおりです。
- 駅周辺や市街地の平均時給…1000円
- 郊外の平均時給…900円
更に土日祝に勤務すると、休日手当として時給に上乗せされる店舗もあります。金額は70〜100円とかなり高額です。
平日は授業がある学生さん、フリーターの方には嬉しい手当と言えるでしょう。
はま寿司のバイトって高校生も出来る?
はま寿司は高校生もバイトスタッフとして働くことが可能です。
ただし高校生は時給が若干マイナスになる場合が多くありますので、求人情報などで確認し自分の希望に合うかどうかきちんと確認しておくことをおすすめします。
まとめ
はま寿司のバイトが大変だという声が多いのは、やはり「土日の混雑」「繁忙期のシフト」が挙げられるようです。
特にはま寿司は他の回転寿司店が出店していないような場所に店舗を構えていることもあり、お客様が集中してしまうことも理由の一つとして考えられます。
ただ食事補助や優待券の支給など、他の回転寿司店にはない魅力もはま寿司にはたくさんあります。
飲食店でバイトをしてみたい、お寿司屋さんの仕事にチャレンジしてみたいという方にはメリットも多いバイトと言えるのではないでしょうか。