転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

アルバイト

アルバイトの面接は時間厳守!何分前に行くべき?どのくらいかかる?

投稿日:


アルバイト面接は時間厳守です。早すぎてはダメ!遅すぎたら最悪です。

そんなのは言われなくても分かってるよ!と思ってる方も多いんじゃないでしょうか。

しかし、分かってはいても時間ギリギリで家を出ると「電車が遅延したり、面接場所が分からなくて道に迷ってしまい」結果、面接時間に遅れてしまった・・・なんて事はありませんか?

やっぱり面接当日は、時間に余裕をもった行動をする事が大切ですね。

また、面接の時間を忘れてしまったり、聞き間違えをしていないか不安になったりと、アルバイトの面接時間について色々と悩んでいる人は結構いるようです。

「何分前に何分前に行くべきなのか?」「面接時間はどれくらいかかるのか?」「面接時間を忘れた・聞き間違えた」「時間を間違えて行ってしまった」「面接の日程を変えてもう方法」などがあります。

今回、こういったアルバイトの面接時間に関する5つのポイントについて問題を解決するための方法をまとめてみました。

バイト面接の時間は何分前がベストなのか!?

指定された面接時間の5分〜10分前がベストです!

面接時間が16時からだとしたら、15時50分になったら指定された場所に行くようにしましょう!

ただし気をつけなければいけないのは「面接先の場所が分からない」「電車・バスの遅延」などで時間に遅れてしまう事です。

時間を守れないのはやはりどうしても避けなければならないので、出来るだけ早めに面接地に到着して余裕を持って面接に挑みたいですよね。

家から近い場合

面接先が自宅から近く、徒歩や自転車で通える範囲なら早めに家を出なくても問題ありません。家を出る時間まで面接の復習や持ち物などを確認して、身だしなみを整えてからゆっくりと行けばOKです!ちなみに自転車で行く場合は、面接先に駐輪場があれば構いませんが、駐輪場がないからといって堂々と路上やお店の前に置いちゃだめですよ!

家から遠い場合

自宅から遠い場合に考えられるのは、先程も言ったとおり「面接先の場所」「電車・バスの遅延」に気をつけなければいけません。前もって面接前に一度、面接する場所を確認出来ればいいのですが、なかなか時間が取れないし、めんどくさかったりしますからね笑

面接当時に行くなら時間に余裕を持って1時間前に現地入りするのがいいでしょう!これなら遅延問題もクリア出来て、場所の確認もできます。時間まで面接先の前でウロウロしているとお店の人に見られる事もあるのでどこかで時間を潰しましょう!

僕の場合はコンビニか本屋で時間を潰す事が多いです。コンビニだとトイレで身だしなみをチェックできるし、ちょっと時間があれば本屋をブラブラしてます。だいぶ時間が余ったらカフェでコーヒーでも飲みながら面接のシュミレーションを行うのもアリですね!

ただし!カフェでも分煙されてるところを選んでください!面接前にタバコの臭いが服についたら印象が悪くなりますからね。

バイト面接の時間ってどのくらいかかるの?

アルバイトの面接にかかる時間は、一般的に15分〜30分ぐらいだと言われています。

僕はアルバイト経験だけで言ったら人よりかなり多い方だと思います(自慢にならなけどw)。アルバイトの数だけ面接もしていますが、やっぱり面接にかかった時間は平均すると30分前後でしたね。

そして、気になるのが「面接の時間である程度採用か不採用か分かってしまう」ということです。

アルバイトあるあるですが、「履歴書を面接後に返された」「面接中に一切笑いがない」「面接官があくび」「質問を聞かれない」「面接時間が超短い」これらはバイト面接で不採用のフラグがたったとも言われていますね。

しかし、僕的にはあんあまり当てにならないと感じます。

僕がむかし受けたアルバイト面接で、ものの5分というとても短い時間で終わってしまった事がありました。

緊張して挑んだ面接にも関われらず「あれ?聞く事それだけなの?」って興味なさそうにシフトやお給料に関する質問だけで終了。さすがにこれ不採用だは・・・オワタ(-.-;)って思ってたら翌日採用の連絡が来ました。面接ってなんなんですかね笑。

反対に、アルバイト面接で1時間以上かかった事もありました。面接官との会話がとても弾んで「これは採用されたな間違いない( ̄ー ̄)ニヤリ」と思っていたのに、採用の連絡はありませんでした・・・(T_T)

ホントにホントに面接ってなんなんですかね笑。

バイト面接の時間は面接官によって変わってきますし、職種によっても面接に掛ける時間は変わってきます。フルタイムで働くような職種の場合は、シフト制のとこよりも面接に掛る時間は長めの事が多いようですね。

バイト面接の時間を忘れた時・聞き間違えた時の対処法

バイト面接の時間を、忘れたり聞き間違えてしまう事はありませんか?

僕が10代の頃は、アルバイトの応募もWEBより電話で連絡する方が応募が多かったので、電話を掛ける時はいつも緊張していました。

いちおう電話する時はメモを取るのですが、緊張のせいか「面接の時間」がちゃんと聞き取れていたのか、電話を切った後から心配になってしまう事はしょっちゅうありました。

特に働いてみたいバイトほど電話で緊張してしまって「あれメモに16時って書いてあるけど電話だと16時30分って言ってた気がする・・・」「このメモ本当に合っているのあかな・・・」なんて事もしばしば・・・(-.-;)

さらに、僕の場合は「メモ自体を無くしてしまう」事も多かったです・・・。

あらためて時間を確認するという行為は、アルバイトの応募先に迷惑を掛けてしまいそうだし「メモ取ってないのかな?」「話ちゃんと聞いてないのかな?」なんて思われそうで、一度聞いたのにまた時間を聞くのは何となく怖かったですね・・・。

ただ、面接の時間が合ってるかも分からないままカンで行くわけにもいかないので、やはりもう一度お店に確認の電話をしなければいけません。

僕は過去に、アルバイトの面接時間を聞き間違えて確認電話を掛けた事が何度もあります。基本的にはどこのお店も丁寧に教えてくれましたし、確認電話したところでも採用されています!

やはり、間違った時間に行くよりかはちゃんと時間を確認した方が絶対にいいですね!!

ただ、あらためて時間を聞く時は注意が必要です。

メモを取っていなくて時間を忘れた場合

電話でもWEBの応募でも、面接の時間などはメモに残しておくものです。アルバイトの応募先にバカ正直に「メモを無くしました」「時間を忘れました」というよりは「再度、面接のお時間を確認したく・・・」と、面接時間の確認をしたいという方向で電話を掛ける方が良いでしょう。

面接時間が聞き間違えてないか不安な場合

ちゃんとメモを取っていようとも聞き間違えてしまうことは誰にでもあります(本当は時間を復唱してメモするのがいい)。間違った時間に行ってしまうよりは、確認する人のほうが「印象は絶対にいい」ですね。さらに言うと、アルバイトの人が面接時間の確認電話をする事なんてかなりあります。不安なまま悩んでいるよりはズバッと聞いちゃいましょう!

改めて聞く場合のタイミング

面接が当日であればすぐにでも確認した方がいいのですが、3日前〜前日ぐらいと、あるていど面接まで日数があれば電話を掛ける時間帯にも気をつけましょう。アルバイト先の職種によって営業時間等も異なるので参考までにこちらをチェックしてみてください!
→電話が苦手な人必読!バイト面接の基本、電話のかけ方と3つのマナー

面接時間を間違えたしまった時はどうなるの?

アルバイトの面接時間を間違えるということはかなり致命的なミスですね。

でも僕は、面接時間を1時間間違えて早く行ってしまった事もありました(ちなみにお蕎麦屋さんのアルバイト)…。

その時はバイト先の面接のオジサンも「面接の予定時間よりもずいぶん早いね笑」といったぐあいに失笑されながらも、ちょうどお店が空いてる時間だったみたいで予定より早く面接が始まりました。

正直「時間を間違えるとかやっちまったなぁ・・・」と思いつつも、そのミスを挽回するつもりで行儀よく面接を頑張ったら意外とすんなり採用されてラッキーでした(^_^)

間違って早めに面接に行ってしまった時は、まだ採用のチャンスもありそうです!

逆に、面接時間を間違えてて面接当日にバイト先から電話が来た事がありました。「すみません面接の日を勘違いしてました・・・」と言ったら、あらためて面接の日程を調整してくれましたが、やはり不採用でした。

聞き間違いや勘違いなので仕方ないと、日程を調整してくれるお店もあります。しかし、基本的に面接の予定時間を間違えてすっぽかしてしまったら残念ですがそこでのアルバイトは諦めましょう・・・。

バイト面接の日程変更の方法!気をつけたい2つのポイント!

できれば面接の日程を変更するのは避けた方がいいのですが「面接当時に体調が悪くなった・・・」「急遽、学校の用事が出来てしまった・・・」「身内や知人の怪我や不幸」など、どうしてもアルバイト面接の時間や日程を調整をしなけらばならない状況も出て来る事があります。

まず調整が必要と分かった時点で行うのは、すぐに先方に連絡をする事です!!急な出来事とはいえ、出来れば前日までに連絡を入れるようにしたいですね。

そして、急な出来事とはいえ自分の都合で変えてもらうので、時間・日程の調整に関してお願いするには2つのポイントを踏まえなければいけません。

①素直にあやまること

大切な面接よりも優先すべき用事とはいえ、相手に迷惑を掛けてしまっている以上、まずは素直にお詫びの気持ちを伝えなければいけません。忙しい中、面接のスケジュールを組んでもらっている事に「申し訳ありません」と伝える事が大切です。

②理由を伝える

当然ですが、理由もなしに日程の調整を行うのはNGです。当たり前ですよね(-.-;)
理由を伝えないで「その日は用事が入ったので変更お願いします」なんて言ったら、かなり印象がわるいです。。。

キャンセルするにはそれ相当の理由があるはずなので、具体的に理由をしっかりと伝えなければいけません。結構当たり前の事ですが、「あやまる」「理由を言う」、最低限の事はちゃんとやっておけば次に繋がる可能性は十分あります。

また、採用担当者とはメールでやり取りをしていたという人で、面接までに十分な時間があればメールでも構いませんが、急な用事が入ってしまい面接をキャンセルするのですから、大抵は面接の直前で用事が出来たという状況の人が多いと思います。

面接までの期日が差し迫っている中で、確実に状況を伝えられる手段としては電話での連絡がベストです。ただ、日程変更の連絡をした事がない、どうやって電話していいか分からないなんて方も多いんじゃないでしょうか?

そこで!実際に電話で面接の日程を変更してもらう時の例文を用意しました。

電話連絡の参考例

赤:自分、青:採用担当者

自分:お忙しいところすみません。◯月☓日の△時にアルバイトの面接をお約束させて頂いています◯◯と申しますが、アルバイトの面接採用の方はいらっしゃいますか?

採用担当:はい、私です。

自分:突然の事で大変申し訳ありませんが、面接予定日に(詳しい理由)が出来てしまった為、面接日程の変更をお願いできないかと思いましてご連絡させていただきました。お時間の調整をしていただいたのにもかかわらず、こちらの都合で申し訳ございません。。。

採用担当:分かりました。では、◯月☓日の△時はどうでしょうか?

自分:そちらの日程なら問題ありません。ありがとうございます!

採用担当:では、当日よろしくお願いいたします。

自分:はい!よろしくお願いします!今回は本当に申し訳ございませんでした。失礼します。

まとめ

アルバイトの面接時間に関する5つのポイントについてまとめてみましたが、参考になったでしょうか?時間にルーズな人は気をつけた方がいいポイントもいっぱいあったと思います。

ただ、いろいろと気をつけたけど不採用になってしまった人は、最悪、一度落ちたところでもまた面接を受ければ採用される事もありますw

かなり勇気のいることですが、そんな勇者はこちらをチェックしてみてください!
なぜバイトに受からない?アルバイト面接に落ちた俺が再び採用された理由とは?

-アルバイト
-