転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

アルバイト

マルエツのバイトは評判が良い?経験者による面接対策から仕事内容を調査

投稿日:

マルエツのバイトは評判が良い?経験者による面接対策から仕事内容を調査

マルエツは関東圏を中心に店舗を展開しているスーパーマーケットです。

駅周辺だけでなく住宅地の中に出店するなど、数十年以上前から地域に親しまれている店舗も少なくありません。

早朝から深夜まで営業していることもあり、幅広い年齢層からアルバイト先としても選ばれているようです。

今回はマルエツのバイトについて、経験者の口コミや仕事内容などをまとめました。

マルエツのバイト評判・口コミ

悪い・きつい

  • Q.アルバイト中に一番きついと感じたエピソードは?
  • Q.仕事・人間関係で辛かったことは?
  • Q.辞めようと思ったこと。辞めた理由について
  • Q.仕事上でのデメリットは?
  • Q.従業員・店長・お客様とのトラブルは?

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

私はまだはじめたばかりでわからないことはたくさんありますが、今までの中で一番きついと思った点は、品出しとレジを兼任していることです。大学があって週に何日も働けないため、なかなか仕事が覚えられません。レジの操作は少し慣れてきましたが、研修が終わるまでに全部覚えられるか不安です。メモをして家で見直したり、努力はしているつもりですが、お客様に商品の場所を聞かれたりすると、どうしたら良いのかわからなくなってしまうことがあります。他のスタッフさんが忙しそうにしているときは、聞いていいかどうかもわからず、焦ってしまうことがあります。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

大学に入るまで地元のマルエツのレジバイトをやってました。女性のパートさんが多いので独特な雰囲気はありました。特に礼儀やマナーに厳しい人が多かったです。それに反発するような態度を取る人は長く続かず、早々に辞めてました。お店づくりに力を入れてるところだったのでいい加減な人はバイトできなかったっていう印象です。自分はお金をもらって働くなら割とどんなとこでも働けるタイプなので三年続きましたが、年上とうまくやってけないひとにはおすすめできません。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

バイト中に一番辛かった出来事は、あるお客さんにレジ待ちの人が大勢いる中で、突然凄い剣幕でキレられて泣いたことです。周りにいたパートさんと社員さんはすぐに助けに来てくれなくて、結局隣りにいたお客さんが止めてくれてその場は何とかなりました。「ぼさっとすんな!早く会計しろ!」「人増やせよ!」「商品の置き方下手だな、俺の方が上手にできる〜」と面と向かって言われた事もあります。頻繁ではないけど、たまーに変わったお客様がいると凄く疲れます。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

当時は高校生でアルバイト経験もまだ無かったので、パートさん達の言い方がキツくて怖かったですね笑。イジメとかではないですが、肝っ玉母ちゃんみたいなパートさんに、「あんた遅いわよ!」「それこないだも教えたよね?」「ちょっと〜、まだ出来てないの?」などなど、ストレートに言われることに慣れていなかったので、勤務時間はいつも緊張してました。私も負けず嫌いなので、少し仕事が出来るようになってくると今度はパートさんに対して言い返してみたりして、だいぶ生意気だったとは思いますが・・・、何だかんだしっかりと認めてくださる方達でしたので、一人前になるまでは大変かもしれませんね。

良かったこと・楽・楽しい!

  • Q.他のアルバイトと比べて稼げますか?
  • Q.アルバイト中に一番良かったエピソードは?
  • Q.ラク・楽しい・おすすめするポイントは?
  • Q.バイト仲間やお客様との関係(出会いについて)
  • Q.このアルバイトはおすすめできますか?

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

レジの操作では、できるようになったことが実感できると嬉しいです。ただ商品のお買い上げ後のキャンセルや打ち間違いの訂正など、細かいことがまだ覚えられていないところがあり、一ヶ月で全部覚えたと言ってる人もいて、私はもっと時間がかかるかも思ってしまうこともあります。いつも優しくしてくれるパートさんにまえに相談した時は、頑張ってるのがわかるから大丈夫だよ、と言ってくれました。厳しい人もいますが、優しく接してくれる人もいて、人間関係の面ではとても恵まれていると思っています。後は自分の頑張り次第だと思うので、早く仕事が覚えられるように頑張りたいです。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

マルエツでレジの仕事をしていてよかったと思う点は一通り仕事を覚えたら、どこでも通用するということです。やることを細分化していったら違う部分もあるんですけど、レジの操作は基本どこでも同じなためコンビニの短期バイトをやってみたりとか、大学に入ってからもバイトをするのに便利な知識がつきました。後はやっぱり接客の仕事は早いうちにしておいてよかったと思います。精神的な成長につながったっていう実感はあります。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

バイトしてて良かったなーと思うのは、バイトを通じて友達がたくさん出来たことです。学生の時のバイトなので、お休みの日はご飯に行ったり、遊びに行ったりして楽しかったです。仲良い子とは今でもお互いの家に泊まりにいったりして関係が続いています。ハロウィンやクリスマスの時期はバイト・パートみんなでコスプレするので、男子は嫌そうにしてましたが、女子はみんな楽しんでました。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

パートさん達も初めこそ怖い存在でしたが、認めてくれてからは凄く話しやすくなったので、仕事中も少し余裕のある時はみんなでお喋りしながら作業して楽しかったです。お仕事もお弁当にお寿司に、お惣菜は、煮物、焼き物、唐揚げなどのフライものなど、バリエーションも豊富なので色々と作れてやりがいがありました。お料理に興味がある方なら楽しめると思いますよ。

マルエツバイトの仕事内容

  • Q.仕事内容はどんなものがありましたか?
  • Q.担当していたポジションは?
  • Q.一日の仕事の流れについて
  • Q.繁忙期や閑散期はありましたか?
  • Q.休憩中の過ごし方は

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

レジでのお会計と、カゴの整理整頓、自分が担当したレジの掃除が仕事内容です。品出しは頼まれた商品を並べたり、見切り品にシールを貼るなど、たくさんの仕事があります。今はまだ仕事をはじめたばかりなので、ゴミ捨てなども手伝っています。任されている仕事に慣れたら、サービスカウンターの業務も覚えなくてはならないため、少し不安です。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

夕方から夜の間でレジのピークになるのはだいたい20時前くらいまで。その時間のシフトに入るのでレジ以外の仕事をさせられることはあまりなかったです。雨が降ったりして暇になると品出しや各部門の掃除、ゴミ捨て、備品の補充等がないかを聞いたり手伝う程度でした。特に高校生は入れる時間も短いですしあれもこれもやらされるということはないと思います。時間が短いと休憩時間はないこともありましたが勤務後でも休憩室をつかえます。そこで一息してから帰る方も多かったですね。高校生は法律上の勤務リミットがあるのであんまりのんびりしていると早く帰れと急かされましたが、お菓子を食べたりして雑談しているのがちょっとうらやましかったです。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

ほとんどがレジ作業です。やり方は商品をスキャニングしてかごに移すだけ。面倒な会計作業もセルフレジへの案内をするだけなので楽です。スキャニングはコツがいりますが、やってると楽しくてなってくるし、商品をかごに移すのは慣れが必要ですが、テトリスが得意な人なら向いてると思います。暇な時間は、つり銭・レシート等の消耗品の補充作業と、レジ周りの清掃、品出し作業です。一番難しいのは、お買い物袋が必要か聞いたり、ポイントカードの説明したりと、接客の手順を覚えることでした。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

お仕事の内容は、お惣菜の製造、パック詰め、パック詰めした商品の品出しと陳列、売場の整理や作業場の清掃などがあります。朝~夕方までのパートさん達は、揚げ物やお寿司などの製造が主体でしたが、アルバイトはパック詰め、盛り付け、ラベル貼り、清掃、値引き作業など、お店を締めるための片付けの準備もあるので、どちらかと言えば補助的な役割でした。

マルエツのバイトは接客がメインとなるレジや品出し、食品の調理や加工がメインの惣菜・精肉・鮮魚・ベーカリー等に分かれ仕事にあたります。

専任制のため仕事を覚えやすく、また担当部門の専門的な知識やスキルが身につく仕組みです。

ここでは各部門の仕事内容について、詳しくチェックしていきたいと思います。

レジ(グリーター)

マルエツでのレジは「グリーティング」であり、スタッフは「グリーター」と呼ばれるのが特徴的です。仕事内容は一般的なスーパーマーケットのレジと変わりません。

レジでの精算業務に加え、サービスカウンターでの対応や周辺の整理整頓なども担当します。

商品の読み取り、お客様からの金銭授受、精算はレジ自体の操作をマニュアル通り、正確に対応します。そのため一度覚えてしまえば同じことの繰り返しのため、初心者にもおすすめのポジションです。

レジの大事な仕事である接客面では、マニュアルだけに頼らないその場その時に合わせた臨機応変な対応力が求められます。

混雑しているときは早く的確に処理を行い、荷物の多いお客様やお子様連れの方、シニアの方をできる限りサポートするなど状況を見極めた行動を心がけることが大切です。

品出し(日配加食)

品出しの仕事は大きく2つに分かれます。

乳製品、大豆製品、デザート等賞味期限が短く毎日商品が入荷する日配品、調味料やカップ麺、飲料やお菓子など加工がされていて日持ちする加工食品(加食)です。

どちらのポジションになるかはお店の規模やその時のシフトによるようです。また店舗や時間帯によってはレジと兼業となることもあります。

品出しで最初に覚えなければならないのは、店内全体の配置です。常に売り場に出ているため、高確率でお客様から声をかけられます。

どこに何があるかを把握し、お客様をいつでもご案内できるようになることが重要です。

鮮魚

市場から届いた魚介類をパック詰めし、売り場に陳列していきます。

調理スキルに自信がない場合は補充、盛り付け、計量などの簡単な仕事からスタート可能です。慣れてきたら徐々にお刺身や切り身などの加工作業を担当します。

包丁スキルだけでなく旬の魚や一番美味しく食べられる調理方法など、様々な知識が身につく部門です。

そのため幅広い年齢層から人気があり、求人の締切も比較的早い傾向にあります。希望する立地の募集を見かけたら早めに応募したほうが良さそうです。

精肉

牛、豚、鶏等お肉の加工やパッケージを担当します。塊肉の場合は専用の機械でカット後規定通りに計量し、値札シールを貼って売り場に陳列します。

部位や種類ごとに切り分け方があり、マニュアルに沿って加工していきます。専用のスライサーを使うため安全に配慮し、怪我や不慮の事故に注意しましょう。

また鮮度保持や衛生管理が重要になりますので、売り場の管理、身だしなみのマニュアルを遵守することが大切です。

青果(プロデュース)

旬の野菜や果物を扱う部門です。店舗の入り口に売り場があることから、マルエツでは「プロデュース」とも呼ばれます。

入荷した野菜や果物を小分けにしてパック詰めしたり、傷んでいる部分がないかどうかの品質チェック、大きなものはカット加工して陳列します。

一番美味しい旬の時期についてや鮮度を見極めるスキルが身につき、普段の生活に役立つ知識が得られるところも魅力的です。

惣菜

揚げ物やおかずなど惣菜の調理、お弁当やお寿司の盛り付けを担当するボジションです。

味付けや下ごしらえがしてある食材も多く、初心者でも始めやすい仕事が沢山あるそうです。昼食、夕食それぞれでレシピが変わるなど様々な工夫がされています。

料理に挑戦したい、お店のレシピを知りたい、という方におすすめの部門です。

ベーカリー

生地を成型し、店内で焼き上げるのがベーカリーのポジションです。

食パンなどのシンプルなものからおかずパンまで、様々なレシピのパンを調理します。

店舗によっては店内ベーカリーがない場合もあり、また人気のポジションのため求人はかなり少ないようです。

募集が出るまで根気強く探すか、別のお店や他のパン屋さんなどを検討してみるのも一つの手と言えそうです。

マルエツのバイト求人に応募するには

様々な求人サイトに情報が掲載されており、どこから応募するのが良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。

実は求人の内容自体はどこの情報も同じで、どこから応募したのかによって優遇されることも冷遇されることもありません。であれば、よりお得に応募できる求人サイトの利用をおすすめします。

高額お祝い金付き!アルバイトEX

アルバイトEXは複数の大手求人サイトと提携を行っているため、求人数が非常に多いのが最大の特徴です。

有名サイトだけでなく地域密着型の求人サイトとも提携をしており、効率よく求人を探すことができてしまうのです。

またお祝い金のついている求人サイトはいくつかありますが、その中でも金額は3〜15万円と最も高額になっています。

求人によっては提携サイトのお祝い金が更にプラスされるものもあり、採用が決まるだけでまとまったお金を手にすることができます。このお祝い金は求人サイトから支払われるもので、受け取る際も安心です。

気になる仕事があれば、求人詳細を確認しまずは登録してみるのもおすすめです。


マルエツバイトの求人応募から面接までの流れ

  • Q.面接での持ち物・履歴書の有無
  • Q.面接時の服装、髪色、アクセサリーなど
  • Q.応募のきっかけ・志望動機
  • Q.面接の雰囲気や質問されたことは?
  • Q.採用・不採用の連絡方法は?
  • Q.応募者へのアドバイス

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

大学に入ってからなにかバイトがしたいなと思っていて、母親からスーパーの仕事はためになるよと言われたのがきっかけです。お店に張り紙があるのは知っていたけど、求人サイトを使って応募しました。応募した後にお店から電話があり、履歴書と筆記用具を持参と伝えられました。志望動機についてははっきり聞かれず、マルエツを利用したことがあるかと、なぜ他のスーパーじゃないのかということが聞かれました。また希望のポジションはなくても大丈夫です。私ははじめてのバイトだと伝え、自分でもできそうな部門を相談させてもらいました。やりたいことがある方は希望どおりになるそうです。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

当時は高校生だったし働けるところも限られてたんで、コンビニかマルエツくらいしか選択肢にありませんでした。どちらかで考えた時に圧倒的にマルエツのほうがいい雰囲気だったこともあり応募に至りました。普通のバイトの面接なので履歴書が要らないということはなかったかと思います。服装は制服でしたがすこし目立つ感じがしました。着替える時間があれば私服の方がいいかもしれません。普通の高校生でも採用されるくらいのバイトですし常に人手不足ではあるので、やる気があり真面目な印象の方は採用されると思います。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

①どうしてうちで働こうと思ったのですか?②今までにアルバイトしたことはありますか?③どれくらい(期間)働けますか?④家からお店まではどれくらいで来れますか?⑤週にどれくらい入れそうですか?⑥週末・繁忙期(春・GW・夏・冬・年末年始)は出れますか?質問内容は大体こんな感じだったと思います。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

楽しそう!タメになりそうだな〜とかですかね。昔のことなのでどういった動機だったかも思い出せないです笑。アルバイトの面接なので難しい質問とかは無かったと思いますよ。食べ物を扱う部門なので、清潔感のある格好を意識したら良いんじゃないかと思います。

面接の持ち物や履歴書について

マルエツでバイトの面接を受けるには、求人の詳細に「履歴書不要」と明記されてる場合を除き履歴書が必須です。早めに準備を進めましょう。

履歴書自体は文房具店、100円ショップ、コンビニなどで購入できます。正社員用ではなくアルバイト用を選びましょう。

また書き間違えた履歴書は修正していても提出はできません。内容をしっかりまとめ、できれば下書きをしてからボールペンで清書することをおすすめします。

特に事前に内容をまとめておくと面接での受け答えもスムーズになります。

各項目は見やすく伝わりやすく、適切な文字量を考慮しましょう。中身がなく空白が目立つ履歴書が良くないことは言わずもがなですが、びっしりと書かれたものが良い印象になるわけではありません。

書きたいことが増えてしまった場合は、面接で伝える方が無難です。相手に言いたいことが的確に伝わる履歴書を目指しましょう。

面接の服装について

アルバイトの面接ではスーツなどのフォーマルな服装より、カジュアルなコーディネートの方がTPOに合っています。

マルエツも同様、私服の中からしっかりした印象で清潔感のあるものを選び面接に臨みましょう。

色は白や黒などのベーシックなものがおすすめです。派手な色やブランドロゴが目立つもの、キャラクター等のプリントが全面にされているような柄物は厳禁です。

私服には適したものがない、何を着たら良いか見当がつかないという方には白のシャツがおすすめです。それだけで清潔感がありしっかりした印象になり、何にも合わせやすく使いやすいアイテムです。

普段着られるデザインのもので問題ありませんので、一枚持っておくと便利です。

以下の記事でも面接の服装についてまとめています。是非参考にしてみてください!
バイト面接の服装!意外と知らない職種に合わせるべきスタイルを紹介

髪色やピアスなどの身だしなみ

適した服装ができるかどうかだけでなく、身だしなみについても採用において重要視されます。

特にスーパーでは衛生管理が問われることもあり、頭髪やアクセサリーなどの規則に厳しい傾向にあります。面接においても採用後の規則を意識して臨むようにしましょう。

ヘアカラーは自然な色のみとし、ヘアスタイルは乱れがないようにきちんと整えます。ロングヘアの方は一つにまとめましょう。

ネイルは落として爪を短く切り、アクセサリー類はすべて外しておいたほうが無難です。

面接でよく聞かれる質問

マルエツでは店舗ごとで面接を行うため、必ずしも同じことが聞かれるというわけではないようです。

ただし以下のような内容は基本的な条件として質問される確率が高い傾向にあります。

  • 志望理由・応募動機
  • 土日や祝日、連休や年末年始にシフトに入れるか
  • 希望する部門・ポジション
  • アルバイトやその他仕事の経験
  • 通勤手段

難しい質問をされると言うよりは、希望や働く上での条件などを確認されることが中心になるようです。履歴書の記入時に簡単にまとめておくと良いでしょう。

また土日祝、GWや年末年始など特定の時期に入れる志望者が積極的に採用されます。シフトの希望は曜日や時間だけでなく、イベントの時期についても考慮しておくようにしてください。

学生さんや副業や主業がある方は、その兼ね合いも含めて入れない日についてもはっきり伝えるようにしましょう。

マルエツバイト中の身だしなみ

  • Q.制服は貸与または購入のどちらか?
  • Q.靴・ズボンなど自分で用意する必要があるものは?
  • Q.髪型・髪色の決まり(長髪NG・色は何トーンまでか)
  • Q.ヒゲ・パーマ・お化粧について
  • Q.アクセサリーなどの装飾品について(ピアス・ネイル・指輪・腕輪・ネックレス・カラコン)
  • Q.制服のデザインについて思ったこと

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

制服はエプロンと上に羽織る作業着と、帽子、白シャツと黒ズボン、靴はスニーカーが自前です。私が配属されているレジと品出しについては、靴は蛍光色とか赤とかの派手な色以外なら何でも履けます。特にレジは忙しい時間帯には何時間も立ちっぱなしになるので、新品の靴だと履き慣れていなくて疲れます。品出しも動き回るのでどちらをするのにも、馴染んでいるスニーカーが良いと思います。制服以外で身につけて良いものは腕時計だけです。それ以外は禁止です。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

エプロン以外は自持ちでした。シャツと黒のパンツですが高校の制服そのまま仕事に出るのはダメ、と最初に注意がありました。昔は校章がついてるシャツでも良かったらしいですが。自分の時は既にダメだったので高校生もバイト用の服は一式買っておいたほうがいいです。髪型で色々言われた記憶はありません。パートさんなどでも明るい色にしている方はいましたし、比較的緩かったのかなと思います。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

制服は担当部署でデザインが違いますが、会社側で支給してもらえます。スーパーの制服なのでお洒落な感じではないです(笑)ハイトーンカラー、インナカラーなどの派手な色は無理ですが、ナチュラル系のブラウンでギリ9トーンぐらいまでなら大丈夫だと思います。お化粧もほとんどの方がしているので、派手過ぎなければ問題ないと思います。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

制服貸与です。昔なので今ほど食品衛生に関して厳しくは無かったと思いますが、それでも髪の毛が抜けないように帽子を被ったり、マスク、手袋は付けてました。スーパーの制服なのでお洒落ではないです笑。

制服について

マルエツでは接客が伴うスタッフは白のシャツ、エプロンとキャップ、黒のパンツが制服に定められています。調理や加工が伴う部門では作業着、長靴、安全靴等が支給されます。

初出勤日までに用意しておくもの、購入しておくものは各部門で事前によく確認しましょう。

店内で身につけるものを自宅で洗濯する際は、柔軟剤や洗剤の強い香りに注意が必要です。

頭髪やピアスなどの身だしなみは

面接の項目の通り、アクセサリーやネイルは禁止です。爪はどの部門でも短く切り、売り場に出る前にしっかり洗浄します。

アクセサリーについては制服に着替える際に外せば問題ありませんが、高価なもの、大切なものは絶対につけていかないようにしてください。

また帽子が制服として定められている部門では、かぶりやすいヘアスタイルにしておくと良いでしょう。

教育・研修について

  • Q.研修期間は何日間ありましたか?
  • Q.研修の内容について(OJT・動画・マニュアルなど)
  • Q.研修で一番印象に残ってるエピソード(楽しい、きつい・大変)
  • Q.研修中の時給・待遇について
  • Q.教育方法やマニュアルについて思うことは?

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

店内の決まりでは三ヶ月間が研修となっていて、研修が終わった段階で、最初の時給が決まるそうです。今は少し低めになっています。仕事を教えてもらうのはOJTで、人によっては次から次へとやることを口頭で伝えてくるため、ある程度要領がよくないと辛い部分もあると思います。私のお店では優しい方が多いので、わからないことは聞いてメモをしっかり取っていれば、仕事を覚えていないと叱られることはめったにありません。ただ教え方の上手い下手があり、トレーニングの仕方にもマニュアルが必要だと感じています。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

研修期間は一ヶ月とか二ヶ月とかそのくらいだったと思います。居酒屋のバイトなどだと10日と短いところもありますがスーパーは覚えることが多いので、結構長いです。マルエツが特別でなくスーパーはだいたいこんな感じみたいですね。教えてもらったことは都度メモを取ってわからないことはその場で聞く積極的な姿勢をとって、トレーナーも含めて仕事を教えてくれた人には礼儀正しくしていれば、多少失敗しても助けてくれます。やる気のない人はとにかく認められない、一緒に働きたくないという雰囲気でした。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

うるおぼえですが、新人は最初にビデオで社内ルールを学ぶ時間があったと思います。実技研修は近隣の研修センターで同時期に入るバイトはレジ操作を教わりました。アルバイト先のお店でも先輩が教えてくれるので、そこまで困ったこと経験は無いです。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

調理法や盛り付け方は全てマニュアルがあり、種類がたくさんあるので覚えるのが大変でした。大変なのは、揚げ物で火傷したり、油の匂いが髪に染み付いて臭くなること。嬉しかったのは、売場に出せなくなった商品とか、ちょいちょいみんなでつまみ食いさせてもらってました。

シフト・時給・給料日・社割りや福利厚生について

  • Q.シフトの決め方・提出方法について
  • Q.働く時間帯・出勤回数(週3日など)について
  • Q.テスト期間・体調不良など、休みは取りやすいか
  • Q.掛け持ちはできますか?
  • Q.時給・給料日・昇給について
  • Q.残業の有無について
  • Q.交通費・社会保険・雇用保険・有給休暇・社割り・まかないについて

10代/女性/大学生/レジ・品出し

評価:

私は週に2日、決まった曜日にバイトをしていますが、希望があれば3日や1日など、柔軟に決めてもらっています。急なお休みは今の所したことはありませんが、まず店長に相談してから、有給などの対処もしてもらえるそうです。大学生の場合は自己責任ということで、テスト期間で休みが欲しくても、最低は週一日はいることと言われています。私はもともと入る日もすくないので、学校の都合があっても、いつもどおり働くようにしています。

続きを見る ▼

20代/男性/大学生/レジ

評価:

家が近かった(親も利用してた)からかテスト期間、受験期間はシフトを減らしてもらえました。高校生だと完全なるサポート要員なので学業に支障が出るようなシフトは、希望をだしても組まれないかと思います。そのお店に就職を希望してたら違うかもしれませんが。高校生は時給が低めに設定されていて昇給がありませんでした。確か950円くらいだったと思います。週2〜3日で、夏休み等は週4日位のシフトでした。大学進学を目指してる高校生ならこんなもんじゃないでしょうか。

20代/女性/フリーター/レジ・品出し

評価:

私はナイトスタッフ(夕方〜夜)としての応募で入ったので時給は高かったです。時間も固定ですが、平均で週4日ほどはシフトに入っていたと思います。シフトは1ヶ月単位だったので、なかなか先の予定をシフト表に記入できず、いつも提出はギリギリでした。希望シフトなので休みの調整はしやすくて良いですが、1ヶ月はさすがに長かったです。当日欠勤する場合は、代わりの人を探すルールがありますが、見つからなくても最悪社員に文句を言われるの覚悟で休めます。

30代/女性/主婦/惣菜

評価:

アルバイトはまかないや社割りなどは一切ありませんでした。その代わりと言ってはアレですが、ちょいちょい試食させてもらっていたのと、節分やクリスマスの時期は、恵方巻きやクリスマスケーキなど、店長のはからいでアルバイト全員が貰ってました。

平均的な時給は?

マルエツは店舗の立地で平均時給が異なります。特に鮮魚や惣菜など、スキルアップが必要な部門では時給が高くなる傾向にあるようです。

その他店舗の立地などに様々な理由により異なりますが、おおよそ以下が平均的な時給です。

  • 東京都…1100円
  • 他5県…1000円

スーパーやコンビニ等での経験がある方はスタート時給に加給されることもあるようです。面接でしっかりアピールできると良いでしょう。

マルエツのバイトって学生や高校生も出来る?

マルエツは住宅地周辺や駅近くに店舗があるため、地元で働きたいという方に人気があります。高校生のバイトも歓迎しており、初めてバイトに選ばれるケースも多いようです。

また大学が近くにある場所では、流通や小売などの就職を見据えた学生の方が多く在籍しています。

面接で特に注意すべき点は、入れる曜日を明確にしておくことです。学校が休みになる土日祝は必ず入るように言われたり、年末年始の出勤が必須としているところもあります。

授業や部活、サークル、私生活の兼ね合いをよく考え、無理な勤務になってしまわないよう注意しましょう。

高校生の方は保護者の同意書や学校の承諾書が必要になることもあります。書類の提出については面接で確認し、必要書類をきちんと準備しておきましょう。

まとめ

マルエツでは様々な仕事内容があり、実際にやってみたら思っていた以上に覚えることが多かったと感じる方が多いようです。

特に接客業務が含まれる部門では、普段お客さんとして利用しているだけでは見えない部分も仕事内容に含まれます。

まずは研修中に仕事に慣れ、マニュアルや対応方法についてしっかり覚えていきましょう。

気になる方はぜひ、マルエツの求人を探してみてください。

タウンワーク公式サイトはこちら

タウンワーク

-アルバイト
-