転職SOS

転職でお悩みのあなたの為のアルバイト・正社員・派遣などの情報を公開

当サイトはプロモーションが含まれています

アルバイト

かつやのバイトは結構働きやすい?評判が気になったので調べてみた!

投稿日:2016/10/21 更新日:

かつや バイト

みんな大好き、とんかつ定食!揚げ物って特にお腹が空いてるときなんかは、無性に食べたくなっちゃいます(๑´ڡ`๑)

でもとんかつって結構高いんで、お財布が気になりますよね…。そんなとき選ぶのが、かつやです!

定食がリーズナブルな金額に抑えられているのはもちろん、カツ丼はワンコインに近い金額で食べられちゃうんです。

普通に食べると1000円以上しちゃうので、これはめちゃくちゃ助かりますヽ(^o^)丿

ランチはもちろんですが、持ち帰ってビール飲みながらとんかつ食べるとか本当に至福です。

このお安いとんかつ、もっと安く食べる方法はないかと探して見たところなんと…バイトのまかないは最大で半額になっちゃう!という求人を発券しました。

コレはめちゃくちゃいいですね!

今回はお財布に優しい「かつや」のバイトについてまとめてみました!働いてみたい、バイトしてみたいと気になっている方は是非参考にしてみてください。

かつやバイトの評判や口コミ

悪い・きつい点

まだバイト始めたばかりだけど、時給は結構いいけどやっぱりお客さんが多くて忙しい。普通のとんかつ屋さんと違って回転率も半端ないので、ピーク時はホントにきついです。バイトやパートの人は結構年齢層が高めで、落ち着いた雰囲気なのは良いところかなって思います。

ホールとキッチン両方やらなくちゃいけないためなかなか仕事が覚えられず、周りに迷惑をかけて数ヶ月でやめてしまいました。店長が軽いセクハラをしてくるのも嫌でした。そのくらいかわせないといけないのは理解していますが…。

夏場のキッチンはめっちゃ暑いですね。仕事自体は意外と難しくないもんなので割りと楽ですが、ひたすらフライヤーで調理ってこともあって、ホントに夏は大変。水分ちゃんと取らないと倒れますね。

良い・楽な点

昼間は主婦、夜は学生のバイトが多いので色々な年齢層の知り合いが出来たのがよかったです。それからかつやの食事が半額になったのもよかった!揚げ物大好きなので、食事を楽しみにバイトも頑張れるって感じでした。

働いているみなさんが良い方が多いような気がします。シフトも前もって提出すれば融通もききやすいし、仕事も丁寧に教えてもらえました。忙しいときは厳しくなる先輩もいましたが、目枠をかけないよう早く仕事に慣れようと頑張っていたらいつの間にか怒られることも減っていたように思います。

かつやに限らず、飲食店で働いているとお客さんの「ごちそうさま」が本当にありがたく感じます。特にお昼時なんかはこっちも腹ペコだったりするので、泣きそうなくらい疲れるんです笑。そんなときに一人でもお客さんから言葉をかけてもらえると、なんかそれが身にしみるっていうか、礼儀って大事だなと再認識させられました。

かつやってどんなところ?

その名の通り、とんかつやカツ丼を専門に扱う店舗です。

これまでちょっと高額なイメージがあったとんかつをリーズナブルに楽しめる、お財布に優しいお店( ´ ▽ ` )ノ

テイクアウトやお店によってはデリバリーもしていて、学生さんや一人暮らしの人から絶大な人気を得ているんだそうです。

なんと「とんかつ界の吉野家」を目指しているとか。妙に納得しちゃうフレーズです( ´∀`)

フランチャイズ経営を中心に、全国展開を行っている人気店となっています。

かつやの仕事内容

かつやはフランチャイズ経営が基本となっており、それぞれの店舗によって細かい仕事の内容が異なることがあります。

殆どのお店でキッチンとホールは兼任する、等の大枠はだいたい同じですので、ざっくりと作業内容を見ていきましょう(∩´∀`)∩

ホール・接客

かつやのバイト初心者はまずはホールでの接客から始めます。

お客さまが来店されたら「いらっしゃいませ」と声をかけ、席に案内します。

お水をお持ちして、もしご注文が決まっているようであればお伺いしましょう!

この時あまり急かしてしまうと「ゆっくり選ばせてもらえない店」と思われてしまうので、自然な流れでできるようになるとGoodです( ´ ▽ ` )

注文を受けたらキッチンに伝え、料理ができあがるまでは他のお客さまから呼び出しはないか、案内を待っているお客さまはいないかなどホール全体に注意を払います。

料理が完成したらできるだけ早くテーブルに運びましょう。

お客さまが退店されたら食器を下げ、テーブルやその周りを掃除して完了です!

キッチン・調理

ホールの仕事に慣れるとキッチンの仕事にも入っていきます。

キッチンの主な業務は、お客さまから受けたご注文の調理。

かつやでは揚げ物が中心のため、「油ハネがこわい」とか「揚げ物って難しそう」と思っている方も多いようです…。

でも大丈夫!かつやは初心者でも簡単にとんかつが作れちゃう仕組みを整えています!

衣がついたお肉を、フライヤーに決まった時間入れるだけ。めっちゃ簡単ですね(^o^)

メニューもおろしカツ丼やらソースカツ丼などたくさんあるように見えますが、基本は全部とんかつ。同じ作業の繰り返しです。

覚えることはたくさんありますが、慣れちゃえば気が楽!というのがキッチンの仕事みたいです。

かつやのバイト求人に応募するには

様々な求人サイトに情報が掲載されており、どこから応募するのが良いのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。

実は求人の内容自体はどこの情報も同じで、どこから応募したのかによって優遇されることも冷遇されることもありません。であれば、よりお得に応募できる求人サイトの利用をおすすめします。

高額お祝い金付き!アルバイトEX

アルバイトEXは複数の大手求人サイトと提携を行っているため、求人数が非常に多いのが最大の特徴です。

有名サイトだけでなく地域密着型の求人サイトとも提携をしており、効率よく求人を探すことができてしまうのです。

またお祝い金のついている求人サイトはいくつかありますが、その中でも金額は3〜15万円と最も高額になっています。

求人によっては提携サイトのお祝い金が更にプラスされるものもあり、採用が決まるだけでまとまったお金を手にすることができます。このお祝い金は求人サイトから支払われるもので、受け取る際も安心です。

気になる仕事があれば、求人詳細を確認しまずは登録してみるのもおすすめです。


求人情報には各店舗の条件なども詳しく記載されていますので、自分の希望に合ったお店を見つけてみてください☆

お店に直接応募したり電話で応募するなど、サイト経由以外で採用が決まると対象外になってしまいます。

会員登録後、フォームに沿って応募完了することをおすすめします!

電話をかけるときの注意点

求人に応募する前にどうしても気になることがあるから聞いておきたい、面接の日に急用ができてしまったなど、お店に電話をしなければいけないことも出てくるでしょう。

その時どうしたら良いかわからない!ってお悩みの人も多いかと思います。

まず気をつけることは、電話連絡を入れる時間帯です。

かつやだけでなく飲食店ではランチタイムとディナータイムは非常に混雑します。その時間帯を避けて電話をかけるのがベストです!

また立地によっては土日祝などは一日中忙しいなんてこともあるので、平日がより良いですね!

電話になれていないと結構緊張しちゃって、何を言ってたか忘れてしまった…ってことにもなりがちのため、メモとペンを用意するのもお忘れなく。

電話のかけ方については以下の記事でも詳しくまとめています。是非参考にしてみてください!
電話が苦手な人必読!バイト面接の基本、電話のかけ方と3つのマナー

かつやの面接対策って?

履歴書は必要なの?

かつやのバイトは店舗によって履歴書が不要というところも多いです。

準備しなくていいから楽だー!なんて思いがちですが、志望動機や自己PRなど基本的なところは抑えておいたほうが安心です。

面接時にお店側が用意したエントリーシートを記入することもあるためです。

どちらにせよ必ず質問でも聞かれますので、心構えはしておきましょう!

求人に履歴書不要と書かれていなければ、事前に準備しておく必要があります。

丁寧な字で全ての項目を埋めるよう心がけます。証明写真もしっかり貼ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ

面接の服装

高校生なら制服でも問題ありません!汚れていないかキチンと確認しておきましょう。

私服であれば清潔感のあるコーディネートが重要。

トップスは派手すぎないシャツやカットソー、ボトムスはジーパン以外の柄のないものが無難です。

靴も柄のないスニーカーなどが良さそう。

面接の服装は以下の記事で詳しく説明しています。こちらも参考にしてみてください!
バイト面接の服装!意外と知らない職種に合わせるべきスタイルを紹介

髪色やピアス

かつやでは髪色の規則は店舗によって異なります。

自然な色以外は禁止、過度でなければOKなどそれぞれ求人に記載されています。

ただし面接では6〜7トーン程度に抑えておいたほうがよいでしょう。

意外と店員さんは年齢層高めのこともあるため、目立ちすぎないよう配慮しておいたほうが安心です。

またピアスなどアクセサリー全般は禁止です。面接でもつけていかないようにしましょう。

面接で聞かれる質問

志望動機、学生なら部活をしているか、シフトの希望、週末や年末年始などはシフトに入れるか…などバイトでよく聞かれる基本的な質問が多いようです。

特にシフトの希望は、お店側が必要としているかどうかによって判断されることもあるため、担当者の話を聞くことも大切。

うまく喋れるか心配なんて思っちゃうかもしれませんが、内容よりも明るく正しい言葉遣いで答えることが重要ですよ!

緊張しすぎず頑張ってヾ(^ω^)ノ

かつやでバイト中の身だしなみ

制服は借りられる?

かつやでは基本的に制服がお店から支給されます!

紺のバンダナとシャツに赤い前掛けをするのが特徴です。和食って感じでなかなか良いですよヽ(^o^)丿

男女ともに同じ制服のため、サイズも豊富に用意されているところも魅力です!

髪やピアスなどの規則は?

面接の項目でも記述したとおり、髪色の規則はお店によってまちまちです。

なんとなくゆるそうだなーと思っても、最初のうちは暗めにしておいたほうが無難。

ベテランのオバちゃんに目をつけられちゃうこともあるので、しばらくは気を使ったほうがよいでしょう(;´∀`)

男性は眉にかからない程度に短く、女性で長い方は一つにしばります。

アクセサリーは異物混入につながることもあるため、どんな理由があっても着用は厳禁です。

制服に着替える時に外せば大丈夫ですよ!

かつやでバイトするメリットとは

かつやでバイトをすると、社割がきいてメニューが安く食べられます!

なんと半額でカツ丼が食べられちゃうお店もあるみたいですよ!

これは学生さんや一人暮らしの方には嬉しいポイントです。

店舗によって変わってくるみたいですので、求人を探すときに「まかない」「社割」を条件に加えても良いかもしれませんね( ´ ▽ ` )

かつやって高校生もバイトできる?

高校生のバイトって飲食店が定番ですよね。かつやでももちろん高校生のバイトを採用しています!

メニューが少なかったり、店内が広くないなど高校生でも働きやすく人気になっているみたいです。

店舗により高卒以上の条件をつけているところもありますので、求人でチェックしてみてください!

まとめ

かつやのバイトはとんかつに特化している事もあって、メニューが決まっていて若い人や主婦の人も働きやすそうですね!

一生懸命バイトした後に食べるカツ丼も美味しそうです(๑´ڡ`๑)

キッチンとホールを両方担当するのは最初は大変かもしれませんが、「接客は苦手だったけど、ホールをやってみて自分にも出来ることが解った!」など自分の出来ることを広げるきっかけにもなるんです!

もしその点を不安に思っている方がいたら、苦手意識を一度捨てて挑戦してみることをオススメします。

そして美味しいカツ丼を社割でオトクに頂いちゃいましょう!

タウンワーク公式サイトはこちら

タウンワーク

-アルバイト
-